※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で血圧が高い。病院からは測り続けて、頭痛などの症状が出たら連絡するように言われた。高血圧の対策を知りたい。

いま2人目を妊娠中で3ヶ月です。今の時点で血圧が高く、家庭血圧も130-140、90-100です…。
不安で仕方ありません。病院には連絡しましたが、とりあえず測り続けて、頭痛とか症状が出たらすぐに連絡を!と言われています。
高血圧になった方、どんな対策とりましたか?

コメント

もも

一人目二人目とも妊娠高血圧症候群でした。
私も朝昼晩と血圧測り続けてと言われ、160/110以上が1度でも出たら、すぐ産院に連絡し、受診するように言われました!

食事に関しては塩分控えめ、体重を増やさないことですかね🤔

はじめてのママリ

私も2人目の妊娠中で家庭血圧はかってます!
今のところ120後半/80台でギリギリのところですがたまに130/90を越えることもあります。
毎日測る度こわくなり憂鬱です、、、

とりあえず産院では体質やからどうしようもないけど、血流悪くなると血圧も上がるから適度に運動してねと言われました💦