※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
子育て・グッズ

発達や性格の違いで子供が我慢する場面が多い経験について話したいです。

発達に差があるお友達や性格に差がありすぎる子と遊ばせるのってちょっと難しいなぁと思いました。それも経験といればそれまでですが、相手の親の対応が悪いと一方だけ我慢する感じになりますよね…!
今日は娘が我慢する場面が多くてちょっと可哀想でした。それも経験かもしれませんが。

ママ友と会った時など自分の子供が我慢することが多いなと感じた経験がある方がいればお話聞きたいです。

コメント

みゆ

とってもわかります!
それも経験とも
分かりつつ、わたしも娘の様子をみてて
可哀想だったな と思う出来事が先日ありました😖❤️💦 


先日近所のおともだちを
家にあげる機会があって
はじめは
子ども同士も
遊んでたんですが
娘のおもちゃを
友だちが投げる踏むなど
すごく乱暴で💦
娘は自分が大切にしている
人形をふまれたり
投られたりするのが
嫌だったみたいで、、😖
普段は貸し借りも、できる娘が、お友だちが使おうとするとそれごとに
ギャン泣きで👶
しまいには、つかれちゃったの、、、 と 
大泣きしてしまいました😔💦 

子どもですから
仕方ないとわかってても
乱暴すぎる子とは
あわないなって
思ってしまいました😔💦

  • 🌻

    🌻

    すごくわかります。やっぱりそうですね。娘も同じようなタイプなので、乱暴すぎる子は合わないです。親もそれを制止してその場でしっかり叱ってくれればいいですが、そういう感じもないとなるとお付き合いは厳しいなと判断するしかないですよね…!
    経験だし子供だしとというのはそうなんですけど自分の子だって子供だし、こっちばかり我慢となると嫌な気持ちになりますよね😭
    コメントありがとうございます!!!

    • 10月2日
ママリ

乱暴な子とかは怪我に繋がったら怖いなと思ってその場を離れることが多かったのですが、この前息子がその子の面倒を見ようとして一緒に遊ぼうと言っている姿を見て遊びたくないのは私だけだったのかとハッとさせられました。
逆に息子より発達しているお友達と遊ばせたらすごく面倒を見てもらえて息子もとてもうれしそうでした。
うちは一人っ子なので逆にいろんなタイプのお友達から学ばせてもらってます。
息子が嫌がったり怖がったりしない限りはこれからは息子のしたいようにさせてあげたいなと思います。

  • 🌻

    🌻

    子供も嫌がっていなくて公園とかその場その場でなら良いかなぁと思います😊
    連絡し合って公園で集まって…とかで親も対応悪いとずっと我慢になってしまい娘に我慢ばかりのコミュニケーションが身についてしまうのも嫌なので…!娘も嫌そうで親の対応悪いなら付き合いは無理だなぁと分かりました。
    コメントありがとうございます☘️

    • 10月2日
はる

子供同士も性格の合う合わないありますから、無理に一緒に遊ばせる必要ないと思います😊
2歳ならまだコミュニケーション勉強中なのでおもちゃ奪われたり意地悪したりとかもあると思いますが、親が対応悪いなら嫌です⭐️
私も、親が激甘無法地帯の親子が知り合いにいるので、子供は遊ばせるつもりないです。

  • 🌻

    🌻

    本当にそうですね。無理して遊ばせる必要はないなと思いました。軽く会っていて連絡先交換して今回しっかり会ったんですが、こんな感じの親子さんだとは思いませんでした😭次からは距離を置こうかなと思います。
    ありがとうございます!!

    • 10月2日