
手掴みで海苔を使ったメニューについて、子供が上手に食べられるか心配。歯は8本生えそろう前で、海苔は早いかな?
手掴みメニュー 海苔
手掴みで食べるようにご飯を海苔で挟んでカットしたものだったり、細巻きにして海苔を使ったメニューを出したりするのですが、海苔が噛み切れないのか、そのまま丸呑みにしてるのか
必ずオェってなって涙目で苦しそうな状況になります💦
離乳食後期、完了期のメニューによくあるレシピだと思うんですが、皆さんのお子さんは上手に食べるのでしょうか💦
歯はまだしっかり生えてるのは上下2本、もう少しで8本生えそろうかなー?くらいな感じです。
海苔まだ早いんですかね😅
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
海苔、結構オェってなりますよね😢
歯はほとんどはえてるのに、息子もそうでした。
多分喉にひっつきやすいのかなーって感じです😓
私は、1口サイズに丸くおにぎりにしてました!

退会ユーザー
海苔をちゃんと噛み切れるようになったのは2歳すぎてからでした💦
噛みきれないのに出してたら、海苔と白米拒否始まりました💦
-
はじめてのママリ🔰
海苔は出すの控えます💦拒否されたら困りますね😅
参考になりました!- 10月2日

はじめてのママリ
上手く食べてますね🤔
しっかり生えてる歯は8本、生えかけが4本です!
海苔苦手な子もいますし、手掴みなら1口サイズにしてふりかけかけたりしても掴めるので工夫してあげてはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
一口サイズの🍙はよく出してます^_^
歯がもう少し生えそろったらまた海苔は挑戦してみようと思います^_^
ありがとうございました!- 10月2日
はじめてのママリ🔰
一緒ですか!
こにぎり🍙はよく作ってます^_^
海苔はもう少し様子見ます!ありがとうございます^_^