※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)
子育て・グッズ

保育園選びで重視する点はどこでしょうか?現在の保育園はいいところもありますが、来年2人目が産まれるため、新たな保育園を検討中です。小学校区にある小規模保育園が良さそうだが、送り迎えが少し大変です。上の子が小学生になった時の利便性も考慮して、どうしますか?

保育園選び
重視する点はどこ??

今通っている保育園
いいところ
・園庭が広い
・子供がたくさん
・先生が素敵
・会社と家の中間にあり送り迎えが楽

ちょっと嫌なところ
・プライバシーに厳しく写真不可
・あんまり疲れて帰ってこない
・小学校区ではない


来年4月に2人目が産まれ
一旦退園になるので
年少さんからの保育園選びをどうしようか迷ってます

小学校区に小規模保育園があり
田舎ののどかな場所で
地域交流が盛んな保育園がいいなぁと思うのですが
会社と反対方向で送り迎えが少し大変(15分ぐらい)

しかし小学校の隣にあるので
上の子が小学生(学童保育)になった時
下の子の保育園とお迎えが楽になります

みなさんならどうしますか?

コメント

deleted user

何よりも一番、先生を重視します😭
遠くても、施設が古くても、習い事っぽいことやってくれなくても、先生がしっかり優しく保育してくれるのが一番です!