
娘が7ヶ月でインフルエンザ予防接種を受けられず、自分と旦那だけ受けるか迷っています。皆さんはどうしますか?
インフルエンザ予防接種について
あと数日で7ヶ月に入る娘がいます。
保育園にはまだ通っていません。
10月中にインフルエンザの予防接種を受ける予定でしたが、
娘はまだ卵白まで食べ進められておらず、
「卵アレルギーの有無が不明なため予防接種は受けられない」
と言われてしまいました😔💦
(卵アレルギーの有無が重要とは知りませんでした…😭)
来月の予防接種との兼ね合いもあるし旦那とわたしだけ予防接種を受ければいいかな?
と思っているのですが皆さんならどうされますか?
- ママリ(生後6ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

らま
息子も卵アレルギーですが、卵白までまだ進んでないです!
でも、インフルエンザに使う卵の量は微量だから、受けてもなんの問題もないと言われましたよ?

ゆう
子供3人のうち2人が卵白にアレルギーあります。
上の子は11歳になり卵白アレルギーの数値で陰性がやっと出たので
去年打ったら、アナフィラキシー起こしました。
もちろん小さなかかりつけではなく、万が一を考えて大きな病院でしたが。極少量の卵白成分しか日本の予防接種には入ってないんですが、、ビビりました😓
末っ子も卵白アレルギーあるのでもうすぐ2歳ですが打ちません。
長女は本人が極度に注射がダメな子なので任意の接種は受けてません。
重症化を防ぐのが予防接種だと言われたので、私は打ってないですが
旦那は打ってます😄
娘さんは、私なら打たないです💦
-
ママリ
陰性になったのにアナフィラキシーが出てしまったんですか!?😱💦怖いですね…
これまでお子さん達はインフルエンザ予防接種を1度も受けていないのですね😳!
実際にインフルエンザにかかってしまったことはありますか?😢💭- 10月2日
-
ゆう
元々卵白レベルMAXだったんですけど、10年かけて陰性になったのに、、
まさかですよね笑
でも陰性やと打てるけど
副作用出る可能性はあるから
予防接種打って副作用出るリスクと
予防接種打たずに重症化するリスクは、同じくらいと言われました。
何も考えずに打って
アナフィラキシー起こした息子見て
この子は死ぬの?
なんで打った?と。
小児科でしたが、
院内にコードブルーの放送入りました。
インフルエンザになった事は1度だけあります😄
予防接種は1度もありません!
長女が、17歳なんですが、1度もかかったことないです💦
私、息子、旦那が同時にかかりましたが娘は熱さえ出ませんでした(*´-`)
ちなみに私も1度しかインフルエンザなったことないんですが、毎年打ってる旦那が何故か1年おきにインフルってます🤣
あと、1歳未満は効果立証されてないし私の周りで打った人いないです!
たまにいるみたいですが(*´-`)- 10月2日
-
らま
すみません!上から質問いいですか😭
私も見て、卵白まで進んでいないので、不安になってしまったのですが....
アナフィラキシーは、打って直ぐに症状出たのでしょうか?- 10月2日
-
ゆう
最初は、痒い。で
目の周りに発疹出て
その後は一気にいきました😣- 10月2日
-
らま
えー怖い😱😱
自宅に帰ってからですか!?
呼吸混乱とかになるんですか?- 10月2日
-
ゆう
その場で待機ですよ!
- 10月2日
-
らま
病院ならまだ安心だけど
相当怖いですね😭
先生に大丈夫!って言われたけど、卵白進んでないのに怖くなってきました😭- 10月2日

かこ
アレルギーとは別ですみませんが、かかりつけで1歳未満はあまり効果がないと言われて、0歳のときは打ちませんでした。(まだ保育園も行ってなかったし)
大人は打ちました。

.。❁*
6ヶ月から予防接種はできますが、1歳未満にはあまり効果がないので保育園に通っていないのであれば子ども自身が接種するよりも大人が予防接種をして手洗いうがいをして家庭内に罹患者を出さないことの方が大事だと言われました😄
卵白まで確認できていないなら尚更打たないです!
ママリ
アレルギーがあっても大丈夫という病院と受けられない病院があるようですね😭💦
不思議です…