※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

5月30日から6月2日の入院費用は6月に支払うものですか?高額医療費について詳しい方、教えてください。

医療費について質問です。
例えば5月30日、31日、6月1日、2日で月またぎで入院し、支払いは6月で領収が5月と6月で2枚もらいました。
その場合5月の分は支払い付きの6月の医療費という事でしょうか?
普段高額医療費を使わないので勝手がわからず、詳しい方よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ

限度額療養費の申請についてですね。
支払い月は関係なく、それぞれ5月と6月別々の医療費となります。
その為、一般的な収入の家庭なら8万が限度額だと思います。
もし支払いが満たなければ、限度額は使えません。

生命保険の入院保証に加入していれば、保険金は出ると思います。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど‼️
    超えていたので限度額使えそうです‼️ありがとうございました😆
    月またぎで入院した事なくて少し混乱してました‼️

    • 10月2日
deleted user

月またぎで入院した場合、1ヶ月ごとの請求になりますよ!
5月30.31日の分が5月分の医療費、6月1.2日の分が6月分の医療費として請求されます。
高額医療費も1ヶ月ごとに適用になるので、月またぎの入院だと、損をすることになってしまいますよね😣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます‼️
    どうしても体調的にその日になってしまいまして💦
    わかりやすい回答ありがとうございました😊

    • 10月2日