
妊娠初期の出血で流産の可能性があるが、病院で特に指示なし。安静が良いか相談。仕事やリモートについて悩んでいる。
妊娠初期で出血が続いていて流産の可能性もあるとのことだったのですが、
病院からは特に何も言われずだったんですが、安静にしておいた方がいいのでしょうか。
みなさんお仕事はどうされていますか?
リモートメインにシフトさせてもらおうか迷っています。
というのも朝4:30起きで晩ご飯やら用意して7時に保育園送迎、通勤片道1時間半で、仕事も立ち仕事ありで…
私よりも大変な方は沢山いらっしゃるとは思いますが、
甘えすぎですかね😓
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
休めるなら休んだほうがいいと思います😣

ゆん😋
私も妊娠初期でずっと出血続いてて、病院からは何も言われてませんが、仕事休ませて貰ってます!!
流産の可能性とかお医者さんから言われてビビってしまって💦
初期はどうする事も出来ないと言われてますが、体を休める事で少しでも流産の可能性が減るならとおもってお休みさせてもらってます😫
-
はじめてのママリ🔰
病院から何も言われてないので休みづらさはありますよね💦
すみません、どのくらい出血されているか伺っても大丈夫でしょうか?- 10月2日

はじめてのママリ🔰
私は以前妊娠初期に出血が続きだんだんと腹痛が動けないくらいまでひどくなりそのまま流産してしまいました。
出血の色は鮮血でした。
旦那さんに家事をお願いし、仕事も休めるようならお休みしてできるだけ安静にした方がいいと思います😞😞
なにか起きてからこうしていれば…と後悔するよりは( •̥ ˍ •̥ )
-
はじめてのママリ🔰
お辛いことを思い出させてしまい申し訳ないです。
病院は行かれていましたか?
今生理並みの出血になってきています😔
後悔してからじゃ遅いですものね。。- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
病院は行っていました!
量も増えているようなら尚更安静にした方がいいです😢- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😓
ありがとうございました!!- 10月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊