※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっこママ
ココロ・悩み

3歳の息子が発達障害で、子育てに悩んでいます。旦那は協力的だけど、自分と比べてしまい辛い。支援センターのアドバイスもうまくいかず、子育てが向いていないか悩んでいます。

どうすればお互い楽に過ごせるのか分かりません…


3歳の息子が発達障害(中度)と診断されました。
未だに発語がなく、癇癪を起こす頻度も増えてきて
心も身体も疲れ果ててしまい
怒ってもまだ意味が分からないから無駄だよと
言われても怒鳴るように叱ってしまったり
お尻を叩いたり…
教えても無駄だよと言われても
私もカッとなりつい怒ってしまいます…

しまいには何をして欲しいのかも分からず、ただ泣き叫んで暴れる息子を見て、このまま殺してしまえばいっそ楽になるのか?なんて一瞬でも考えてしまう自分がいます

旦那はとても協力的です…むしろ私より献身的に息子をみてあげてるなと思う程です。

そんな旦那と自分を比べてしまう所もあり
余計にしんどくなっていく一方です

発達支援センターに月に1回相談しても
言われることは綺麗事ばかり…
言われた事を実践しても上手くいかないことばかりです


息子はとても可愛いし子育てを楽しみたいと
思うのですが、
私には子育てが向いていないのかなとか
マイナスな事ばかり考えてしまいます

コメント

ままり

療育はダメですか?
うちの上の子がグレーで、あっても軽度だと言われています。癇癪とか相当こちらも苛立ちますよね。
うちは小さい時から気が済むまで泣かせてます。
一応いろいろ試して、ダメだならそうするしかないんです🤣
年少で並ぶもいっぱいで入れるところがなく、そんな時にまた酷くなってきて検査をし、とりあえず行けるところがあるならと小規模の療育を決めました。
コロナでお休みもあり、4月に1度行ってからは5.6月休み、その先も月に数回しか行けてませんが、うちはかなり変わってきたと思います。
離れる時間ができて下の子との時間を持てるのもありますが、いない間にできることが多すぎて🥺

言葉はおしゃべり言葉図鑑みたいなやつでうちは爆発的に増えました!遊びながら覚えていきましたよ😊

うちは旦那がどうやら高度自閉でADHDのようです。
旦那は認めたくないので、息子もなんとかなると思っているし何も調べてはくれてません。自分がそうだとも認めたくはないと思いますが、言ったことを忘れる、言われたことを忘れる、逆切れ、話にならないなど、とにかく普通では考えられないような暴言を吐いたりと辛い思いをしてきました。
私は多分旦那の障害を支えてはいけません。
息子には困らないよう、旦那みたいに平気で人を傷つける人にならないよう今から教えていきたいと思っています。
早くに療育に入れるなら、申請してみてはどうでしょうか?
ご主人が協力的なら、見学なども一緒に行ってもらえるかもしれません😊
母子分離で預かってくれるところ、一緒に通うところがあり、時間も様々です。一緒に通うところだと子ども1人につき大人1人つけるようにしてくださいってところもあるので確認は必要です。ちなみに送迎してくれるところもあります!
きっと、少しは楽になると思います。

  • あっこママ

    あっこママ



    お返事遅くなりすみません_(._.)_ 

    来年の春から療育に通うことになりました!!
    送迎もしてくれる所です!

    これで少し自分の時間も持てるのかな?なんて考えています( ˊᵕˋ ;)💦

    私の周りに同じような人がいなく自分だけ…と日々悩んでいたので、アドバイス頂けたり話を聞いて共感してもらえることがとても救いになりました!!😭

    今まで同じ悩みを持ったママさんに出会ったことがなかったので…

    本当にありがとうございます!!!

    旦那さんは大人になってから分かったのですか??
    意見が合わなかったり協力的ではないのはとても辛いですよね…(自分の祖母がそうでした)

    • 10月7日
  • ままり

    ままり

    なかなか近くにいませんよね😞
    療育に通っていても他の親御さんと話すことはほとんどないので(挨拶程度です)療育の先生に皆さんどうしてますか?って聞くって感じです😅
    下の子がいても、お昼寝してる時なんかは息抜きできますよ〜!🥺2人欲しくて産んでおきながらですけど、2人見てるのと1人を見るの、日中の負担全然違いますよ🥺笑
    迎えに行った後は心なしか優しく接することができるというか😋

    旦那は、結婚してから違和感があったものの、ただ変わってるだけ、常識がない、約束が守れない人間なんだ。って思ってましたが、息子がグレーとなった今年、いろいろ調べていくうちに旦那もそうなんだと認識し、すでに私はカサンドラ症候群に何度も陥っていたのだと気がつきました。気がついたのは今年の夏です。診断はもらってませんが、息子の担当の相談員さんに旦那の話と離婚になりそうだと言うことを伝えたところ、ご主人はADHDが強いかもねって言われました。
    この先言っても理解してもらえないことを考えたら、絶望でしかなくて、言っても無駄だと思って言葉を飲み込めば飲み込むほど毎日の生活は辛いです。今は期限を決めて離婚しようと話してて、生活しています。
    これもまた同じ立場の人が周りにいないので、辛さの共有ができず辛い部分ではありますが、1人でもママさんのように声をかけてくれるだけで救われます😭

    • 10月7日
deleted user

大変ですよね、毎日お疲れ様です!😭✨
私は2歳の時が地獄で、うつ状態になってました。
2歳半くらいから対応を変え、4歳の現在かなり落ち着いてきてます。
同じく癇癪がかなり酷い子です。
本当に大変なのは分かるんですが、怒らない、叩かないを実践してみてください!
私も怒りまくってましたし、おしりペンペンしたり、、の時期もありました。
でも今は一切手を出しませんし、怒るのは危ない時です。
もちろん余裕ないと怒っちゃう時はあります😭💦

まずは落ち着かせるところからですが、うちの子は抱きしめてあげるのがよくて、たまにそれでダメな時はチョンチョンしたり笑える方向にもっていきます。
放置はうちの子には向いてなかったみたいで自傷行為も見られました。
そこから肯定、○○したかったね嫌だったね等、言葉に出してあげることで子供も気持ちが整理出来、共感して貰えた!と分かります。
そこから説明、うちも理解が難しかったりはするので簡潔に、例え話や長々とした説明はしません。
そこから妥協案、考えたり言うのが難しければ私がいくつか提案、今は「じゃあどうする?」で子供が提案する事もあります。
説明してもダメ、妥協案も無理、なら気を逸らしてます!
お菓子やおもちゃでつる、遊びの方向に持っていく、好き好き攻撃をする、とかかな?💭

状況により変えてますが、試行錯誤して試してみて基本こんな感じです🙌
うちの子は理解して共感して寄り添って欲しいタイプ、今の方法が合ってるようです!
あと3歳の時かな?(笑)
疲れた時には「えーん!○○くんが言うこと聞いてくれないよ〜!○○は○○だからダメって言ったのに〜!悲しいよ〜😭」って子供のように言ってました😂
我が子は引きつつ「真似せんといて」とは言ってましたが結果笑ってくれました(笑)
とにかくしんどいと思ったら子供を笑わせる方法に切り替える、子供が笑えば私もイライラ吹っ飛ぶこと多いですし、吹っ飛ばなくても癇癪が続くよりイライラは継続しないです!

大丈夫大丈夫!
向いてないことなんて無いですよ!
あんなにキレてた私もほぼキレなくなりましたし、子供も毎日なんでも癇癪起こしてたのが頻度も減り程度も軽くなりない日もあります!
大変だし、ゆっくりしか変化しないかもしれませんが、その子に合う対応をしてるときっと少しずつ良くなって楽になるんじゃないかなって思います☺️!
放置は出来ないので自分がキレないようにしてるのは、深呼吸し頭の中で言う事を整理する事です!
長々とすみません💦
少しでもお力になればと思いまして…

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、ちなみにうちのやり方は参考程度でお願いします🙏!
    その子により合う合わないあるので、まずはとにかく色々試してみる事だと思います☺️
    放置もうちの子はダメだけどそれで落ち着く子もいますし!
    放置、感情的に怒る、のがうちの子に会わないってのも、色々試してそういう時に悪化してるのが分かったからです!
    どんな方法が合うのか試しつつ様子を見て探していきましょ☺️🎶

    • 10月2日
  • あっこママ

    あっこママ

    お返事遅くなりすみません_(._.)_ 

    早速、怒らない育児を試して見ています!!

    癇癪まで起こさずに落ち着ける回数が増えた気がします!

    怒りたい衝動をぐっと堪えてて語りかけるように注意をしたりしてみています!

    癇癪が減ってきたからなのか、私も心に余裕ができてしてイラっとすることが減ってきました( ᷇ᵕ ᷆ )

    周りに同じような人がいなく、相談も出来ず悩んでいたのでアドバイスを頂けたり共感してくださったり、とても嬉しく思いました。気持ち的にも楽になりました(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

    本当にありがとうございます!!

    • 10月7日
はじめてのママリ

すごく分かります。
私が死んでもこの子は生きていけるよね、死にたいなと思うことが増えました。

あの世へ行けたらどんなに楽か。

できることならあの世に行きたいって思ってしまいます。

  • あっこママ

    あっこママ

    お返事遅くなりすみません_(._.)_ 

    大丈夫ですか??

    私もカッとなっては
    一線を超えないように踏みとどまるのを繰り返していました…

    • 10月7日