※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

長男が保育園に行きたがらず、友だちが少ないことで心配している。転入を考えているが、アドバイスを求めている。

おとなしくて見知りの年少の長男が保育園に通っています。
保育園には一歳半からいきはじめたのですが楽しくないらしく毎朝行きたくないといいたまに、泣きます。
男の子は五人しかいなく誰とも仲良くはないかんじです。先生によると。
少人数の保育園で学区外なのですが、小学校へあがったときにとても心配になってきました。
息子の性格から考えて顔見知りのお友だちいたほうがいいのかと悩み通っている保育園に不満はないのですが、転入させた方がいいですかね??

経験などのご意見やなにかアドバイスありましたらください。m(_ _)m

コメント

ママリ

学区内の保育園に学区内の子が多いかといえばそうでもないと思うので、そこまで気にしなくてもいいのかなーと思いました💦

たぁ

私は泣きが酷くて保育園やめました!
いい園だし人気だけど、だからといって子どもの気持ちはまた違うんだろうなーと思って。
うちの場合は、私が育休中で保育園が嫌と言うより家で過ごしたいと言う気持ちだと思いますが!
それならその気持ちに寄り添って、仕事辞めて来年度から幼稚園で集団生活復帰させることにしました!

  • ママリ

    ママリ

    年少さんの一つ下の学年ですかね??四月から通っていて辞めたということでしょうか?幼稚園は学区内の所へ通う予定ですか?

    • 10月12日
283

そこまで行きたくないのなら、他の園を見学したりして、合いそうな園を探しても良いのかな?と思いました。忙しくなっちゃって大変ですが、毎回嫌がっているのはかわいそうな気がします💦

p

産休中の保育士です。
私が過去に勤務してきた園も小規模で、お子さんの就学先がそれぞれ別々になるパターンも多かったです。でもそのために転園を検討するご家庭はなかったです。今、年少さんで早いうちであれば確かに転園先に同じ小学校になるお子さんがいて気の合うお友だちにも巡り会えるかもしれませんね。
あとは保活がうまく進むか、空きがあるかという労力の問題もあると思います💦
意外と子どもはたくましいもので、はじめは顔見知りの子がいなくてもすぐにお友だちができたりしますよ💡

  • ママリ

    ママリ

    保育士さんからの貴重なご意見ありがとうございます。m(_ _)mうちの子みたいに人見知り場所見知り、HSCかな?って子供でも馴染めますなね??小学校あがるころはお友だちとかのなかいい?グループ?とかもはっきりわかれてるのかなぁ。と不安になりまして。。。

    • 10月12日
  • p

    p

    確かにお母さんたちは小学校行ったら「同じ幼稚園だった人たち同士で固まっててすごかった‼︎」みたいに言ってましたけど、入学式迎えて子どもたちがランドセル姿見せに来てくれた時、早々にお友だちができたことを子どもから嬉しそうに教えてくれました✨子どもって環境に適応するの早いな〜って思いました👀別々の就学先で1人の子も多かったけどその時は私も安心しました。小学校のクラス決めも同じところ出身の子ばかりは同じクラスにせずある程度わけるのかなぁとも思いますが…

    • 10月12日
ママリ

そうなんですねー!少し安心しました!子供の適応する力を信じて今の幼稚園へそのまま通うことにします。人見知りだと親ばかりが心配になってしまいまして。。。ヤンチャな子と比べては泣いてばかりのこを心配してしまって。。。だめですね。強くならないとですねわたしが

p

これから年中、年長とお子さんの気持ちもたくましく成長していくと思います。大切なお子さんのことなので、お家の方が心配になるのは当たり前だと思います!お子さんのことをしっかり真剣に考えているからこその悩みだと思います✨保育園に楽しく通えるといいですね😊☘