
お風呂で寝てしまい、授乳をしないで寝かせても大丈夫か悩んでいます。卒乳も考えていますが、寂しい気持ちもあります。ご意見をお聞かせください。
二週間弱の慣らし保育を終えて今日から仕事が始まりました。一日中保育所で遊んだのが疲れたのか、お風呂で寝てしまい着替えをしても寝たままです😅
いつもはまだ卒乳できていないので寝る前だけ授乳しています。夕食後に麦茶を飲んだ後飲ませていないのですが、お風呂上がりに何か飲ませないで寝かせたままでも大丈夫なのでしょうか?
授乳時、両方の乳首が痛いのでこのまま卒乳でもいいかなとは思うのですが何となく寂しい気持ちもあります。
皆さんのご意見お聞かせください!
- つむつむ(2歳1ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

あんこ
2人子どもいるのですが、2人とも今年4月に入園しました!
下の子は1歳で入園して、寝る時だけ母乳飲ませたり飲ませなかったりしてました🙂
でも、そのうち1日保育が始まると疲れて飲まずに寝ることが多くなったりして
母乳をやめようかなって時に、ちょうど3人目妊娠したので、思い切ってやめました🙂
つむつむ
遅くなってすみません💦
回答ありがとうございます✨
そうなんですね!
結局途中で起きてしまい、おっぱい欲しがったのであげました😅余裕ある時に断乳できたらしてみようと思います!