

R
受けた方が良いです。
外に出ない事はないですよね?

みーたん
1歳以下はインフルの予防接種を受け付けていないところも多くありますよ。
お子さんが一人なら、大人が接種して、しっかり気をつけるのが最善策だと思います😃

退会ユーザー
2人とも1歳すぎてから打ってます😌

とんちゃん
今通っている病院の看護師さんに聞いた時に、一歳以下は打てる量が少なく免疫も付きづらいので、あまりお勧めは出来ない的な感じで言われました。
兄が0歳の時も別の病院で同じことを言われ、結局打ちませんでした😊
参考程度に…😌

ハーゲンダッツ
受けた方がいいと思います🤣

まっこ
うちは1歳前なら受けさせないと思います。
小児科医からも「薬も微量であまり効果が期待できない上に痛い思いまでさせるなら、お父さんお母さんや上の子とか周りが接種して手洗いうがいしっかりして予防してあげたほうが、よっぽど赤ちゃんの予防になるよ」と言われました。
-
まっこ
病院にもよりますが、とりあえず私の周りでは予約も1歳すぎからしか受け付けてないところばかりでした💧
- 10月1日

ぱんまん🍞
以前は、1歳過ぎないとできないって病院でした。
病院に確認するのが1番ですよ!

タマ
私のかかりつけの病院も、皆さんがおっしゃるように、1歳以下は打てませんでした💉
あと、タマゴ成分があるとかで、離乳食に卵始まってるとか確認されました。

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございました😊
何人かの方が教えてくださったように、1歳以下は免疫が付きづらく、受け付けていない病気が多いと聞いたのでみなさんどうしてるのかな、と思い質問させてもらいました!保育所にもまだ通っていないこと、きょうだいはいないことから、周りの大人だけ予防接種を受け、予防に努めよう思います😊

ママ
半年以降は打てる病院が多いです。インフルエンザワクチンは鶏卵が使われてますが微量の為に打つことを推奨されています。
確かに1歳以下は免疫が付きにくい等言われてますが…
今年は高齢者優先で成人は受け付けてないとこも多いので子供に打っておくのも一つの手かなと思います。

はじめてのママリ🔰
お一人ずつコメントお返ししなくてすみません。ご意見いただき、ありがとうございました。
コメント