※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍋ちーママ🍋
子育て・グッズ

産後14日目で、家事や保育園の送迎を電動自転車で行っています。これは動きすぎでしょうか?

産後14日経ちました💦
みなさんどこまで体動いてますか?
家事?保育園の送迎?自転車?近所のスーパー?車?
私は無理のない範囲で家事、保育園の送迎5分ちょい電動自転車です😱
これは動きすぎですか?

コメント

ます

こんばんは。
私は里帰りしなかったので普通に家事はしてました。
産後10日くらいで自転車乗りましたが骨盤が体験したことのない感覚で違和感ありで…

職業柄、運動生理学の知識も少しありますが、自転車は避けられるなら1カ月くらいは乗らない方が良いかなと思います。

  • 🍋ちーママ🍋

    🍋ちーママ🍋

    自転車はやはり避けた方が良いのですね😭
    無理して後々体に異変があったら怖いですよね💦

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

1人目ですが買い物まで片道徒歩15分をゆっくり歩いてました。
子供は旦那に見てもらって、、
家事は全部してました!

無理して走ったら骨盤ゆるゆるだったのかおしっこ漏らしてからこれは安静にしなければいけないやつだと思って大人しくしてましたw

自転車もお股痛すぎて乗れなかったです。

  • 🍋ちーママ🍋

    🍋ちーママ🍋

    骨盤ゆるゆるですか?😱
    私はあまり感覚が分からず、、
    でも腰はちょっと痛いなぁとは思います。
    なので送迎以外は🏘でゆっくり過ごしています。家事も最低限です💦
    お股は私は退院する頃には大丈夫でした😳✨
    人それぞれですね!

    • 10月1日
みぃちゃん

2人目の時に1週間だけ里帰りして後は普通に家事してました😅
上の子が3歳で動きまわりたい・遊びたい・昼寝なしの子だったのでかなりハードでした😇

  • 🍋ちーママ🍋

    🍋ちーママ🍋

    子供さんに振り回されますよね💦
    うちも年子なので、上の子がパワフルで思った以上にしんどすぎます😱😱

    • 10月1日
はじめてのママリ

私も産後14日です!!
退院してからワンオペ2人育児してます!
保育園の送迎(徒歩5分)や買い物や自転車も普通に乗ってます😅
昼間上の子が保育園行ってる間は休んで帰ってきてからは料理にお風呂にバタバタしてます😅

  • 🍋ちーママ🍋

    🍋ちーママ🍋

    同じですね😳
    私は買い物はなるべくネットスーパーです!
    自転車は送迎のみです😊
    同じく上の子帰ってきたらご飯あげてお風呂入れてバタバタです😱

    • 10月1日