
コメント

うーママ
内診グリグリの次の日朝7時から陣痛始まりました!

🫥
私も内診グリグリした後、先生からまだまだ産まれそうにないよ、頑張って歩いてねーと言われたその日の夜中から陣痛が来て次の日には生まれました🥺
呑気にしてましたが、万が一があるのでしっかり寝れる時に寝てくださいね💖
-
まま
お返事ありがとうございます(^^)
そうなんですか?とっても呑気にしてます笑
内診ぐりぐりしたあと出血とか症状なにもなく急に夜中に陣痛きました?
あと内診ぐりぐりあと歩きましたか?←内診ぐりぐりプラス運動がやっぱりいいのであれば今から少し運動します!- 10月1日

わんわん
内診グリグリしてもらっても全く陣痛きませんでした😂
バルーンや促進剤しても本陣痛に繋がらず結局一時退院、そしたら予定日ピッタリに破水して生まれました😅
ここまでしても出てこないとなると本当に赤ちゃんの出たい時なんだなと思いました(笑)
-
まま
お返事ありがとうございます
結構なフルコースを堪能してもまだ居座ってたなんて(^^)よっぽど居心地よかったんですね!笑
出たくなったらでてくるのかぁとほんとは気長に待たないといけないですね- 10月1日
-
わんわん
本当にフルコースで皆が赤ちゃん迎える気満々だったのに一時退院と聞いてもう誰にも会いたくありませんでした😂😂
気長になんて待てませんよね😂でも本当に後もう少しで会えますよ💕💕約10ヶ月お腹で育てたかいがあります☺️- 10月2日

たいちゃんママ
内診グリグリ…今思い出しても痛いっていうくらい激痛でした😭💦!!
朝の検診でグリグリ→18時頃おしるし→翌朝9時半に生まれました!
早く生まれてほしかったので、バランスボールに座ってずっと跳ねてました笑
-
まま
お返事ありがとうございます
そんなに激痛だったんですね!!やっぱりそのくらいやらないと意味ないのかぁー...
次はもっとしっかり内診ぐりぐりやってもらいます!- 10月2日
まま
お返事ありがとうございます(^^)
内診ぐりぐりの後は症状なく、急に朝来た感じですか??
うーママ
検診後お腹がずーとして内診による出血があり、次の日の朝前駆陣痛で便秘の痛みかな?と思ったりしてトイレ行ったら普段便秘なのが出し切ったくらいに出て、やっぱ便秘か。と思ってたんですが不規則に痛みは続いて18時頃には本陣痛になってました(^^)
生まれたのはその次の日です!
まま
内診後は症状と出血あったのですね!勇気を出してもうすこしやってもらえばよかったと今更後悔...苦笑
出産前は快便になるって噂ほんとうなんですね!!いろいろな情報ありがとうございます