20才の女性が入院中で、周囲がうるさい。ストレスで胃が痛い。看護婦に相談したい。
愚痴らせてください😭
切迫で入院中で隣ひとつベッドをあけて
その隣に20才の女の子が入院してるのですが
旦那さんが来てもキャーキャーワーワーワーワー
友達が来ても大きな声で刺青いれてきた〜♡
みてみて〜♡みたいな…(笑)
いい年して常識なさすぎる…本当にうるさい
旦那さんも旦那さんで携帯の電源も切らず
部屋で普通に電話にでる。
そして今のこの時間も部屋で女の子は
電話してます…もう本当に限界!!!
ストレスで胃が痛くて痛くて…
看護婦さんに言ってもいいんですかね?😭
- まるこ(9歳)
コメント
二人のママ♡
ありえないですね…
看護婦さんに言ってもいいと思います!!
他の方にも迷惑ですし(>_<)
あ か ね
ストレスは良くありませんから!!!
今すぐにでもコソッと言うべきてますよ!
常識ないのはあちらですから!
-
まるこ
急に胃が痛くなってお薬
出してもらいました…
きっとうるさい隣の女の子のせいですね
本当に昼間ならまだ部屋で電話してても
切迫だからロビーまでいけないか〜
くらいで我慢できるけど
夜中までは耐えられないです- 7月16日
あーちゃんまま
この時間に電話するって…しかも1人部屋じゃないのに迷惑ですね(T ^ T)
看護婦さんに言って全然いいとおもいます!!!
切迫で入院してるのに全然身体休まらないですよね( ˘・ω・˘ )…
-
まるこ
他にも2人同じ部屋に
入院している方も
ちょいちょいため息ついてるのが
聞こえます(笑)
誰かが言わないとやめないですよね
看護婦さんにちくってみます(笑)- 7月16日
-
あーちゃんまま
周りの方も迷惑なんですね(><)
私ならうるさーいって独り言のようにわざと言いそうです笑- 7月16日
-
まるこ
私も今右の鼻が鼻炎で
ジュルジュルいってるので
少し言うの気が引けるとこもあるんですよね(笑)- 7月16日
-
あーちゃんまま
それもそれで迷惑かな?とか変に不安になりますよね😂笑
いや、でも20代の女の人のほうが迷惑なはずです!!- 7月16日
☺
自分勝手もいいとこですね😣
看護師さんに今すぐ言うべきだと思います!
そういう方って誰が言ったの?とか面倒臭そうですが、まるまるさんが下手に出る事でも無いですし!
お身体大事になさって下さい💦
-
まるこ
看護婦さんを通して
言った方がいいのかな?
むしろ今すぐうるさいんですけど
って性格上言ってしまいそうで
耐えてます(笑)- 7月16日
-
☺
恐らく、私もまるまるさんの立場だったら直接文句言ってしまうかもしれないです(笑)
でもこの時間ですし、ごたごたがあったら他の方にもご迷惑がかかりますし、ここはグッと堪えてワンクッション挟むのが先決かなと思います😭- 7月16日
ことりッピ
看護師に言っていいと思います‼️
病院とは…ある意味、集団生活です。
まして大部屋となれば、なおさらです。
きっと常識が欠けてる人なのでしょう💦
誰が教えるべきですが、主様が言うと角がたってはいけませんので…看護師から言ってもらうのが一番ですよ。
-
まるこ
昼間はまだ我慢できても
夜は本当に勘弁して欲しいです(笑)
そうですね、夜中に電話するような
常識のない方なので私が直接いうと
トラブルになりかねないので
明日看護婦さんにこそっと
いってみようとおもいます(笑)- 7月16日
-
ことりッピ
気になるなら、夜中でも言っていいと思いますよ〜。
現場で注意してもらうのが一番かとも思います。
その場合は、主様がナースステーションに行って状況を説明する方がいいでしょう。
お身体お大事にしてくださいね。- 7月16日
はるなななな
自分で言わずに看護師さんから言ってもらうのがいいと思います。トラブルになると大変なので。我慢せずに看護師さんに言って解決して下さいね>_<
応援しています。
︎︎❤︎︎
え、有り得ないです( ̄▽ ̄;)
20歳の前に中学生高校生でも分かるマナーかと思います( ˙_˙ )
そんなにワーキャーしたいなら個室借りろって話ですね😑😑
私なら言ってしまいそうな勢いです(´-ωก`)が、そこは我慢して看護婦さんに言いましょう!
ふみ
年齢関係なく人として場所もわきまえられない非常識な人間だと思うので即看護師さんに言った方が良いですよ!!
相当頭が弱い夫婦とその仲間達なんですね。
そんな自由にしたいなら、個室に入れって思いますよね…
芋子
看護婦さんに言いましょう!!
自分のことしか見えてないんですね、
その人。
迷惑です(;_;)
m
こんばんは!20歳にもなってそんな非常識なことをしている人がいるなんて、本当に驚きです!!!楽しいお泊まり✨とでも勘違いしているのでしょうか。
それに、他の患者が嫌になるほどうるさい人がいるのに気付かない看護師(病院スタッフさん)たちにも少しビックリです💦
本当にストレスを感じているのであれば言うべきです!相手がどう思うかなんて関係ないです!大切なのはまるまるさんと赤ちゃんの安全・安楽です!!!!
ミッフィー
大丈夫ですか?
ストレス良くないですよね・・・
それは看護師さんに相談しましょう!
状況を把握してもらう必要がありますね!
まるまるさんの体調も心配ですし・・・
(*゚∀゚*)
ええ!?
複数人の部屋なのに、この時間電話ですか?f^_^;)
個室でも、夜中に病院で電話なんかしないですよね😂💦
常識なさすぎるし、私ならイライラして本人に言ってしまいそうです(>_<)
でも、一緒に入院されていて
変な空気になるのも辛いでしょうから
看護師さんには相談したほうが良いですよ!!
改善されるといいですね(´・_・`)
ルニー
私なら電話してる時にナースコール押しますねw
看護師さんも現場押さえれば注意しやすいと思いますし(´ー∀ー`)
💟たまごのmama💟
最低。信じられない。
その部屋はまるまるさん以外にも入院してる他の方はいますか??
いなかったら、まるまるさんが言ったのばれたら色々言われちゃったりしませんか??
デリケートな時期なのに、そんな人たちにイライラさせられるの嫌ですよね。
看護師さんに、部屋を変えてもらえないか聞いてみたらどうですか?
それか看護師に頻繁に見回り来てもらって注意してもらうとか。
無神経な人と同じ部屋嫌ですよね。
たかこた
うわー迷惑。ズバズバ言う看護師さんとかいますか?あまり笑わない淡々とした看護師さんとか。そんな看護師さんに言ってもらったほうが効果ありますよ。
そんな私は、目が冴えて黙々と一階の部屋の掃除してます。家族に迷惑か|౪꒪ )笑 眠れるときに寝てくださいね。お大事にしてください(T_T)
退会ユーザー
言って良いですよ!!
部屋で夜中に携帯とか緊急でもない限りあり得ないです。
そもそも禁止されてないんですか?
何人部屋でしょうか?
きっと他の方も迷惑されてますよね。
まるこ
旦「ブーーー」
女「キャーーーもうつばかけんなよ!!」
みたいなうっとおしいやり取りを
今日しててまだお昼だから
耐えられたけどこの時間に
部屋で電話されるとさすがに
殺意が芽生えます \(^o^)/
二人のママ♡
汚ったない会話してますね(笑)
芽生えて当然です(笑)!!
頭悪すぎですね…