※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y.★彡
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の娘が反抗的になり、注意すると叫んで反発してきます。同じような経験の方いますか?

2歳3ヶ月の娘が下の子を出産して退院してきてから注意したりすると叫んで反発してきたり少し反抗的になってしまってます💦
2歳ってんな感じですか?同じような方いますか?💦

コメント

ゆうママ

赤ちゃんばっかりじゃなくて、自分も構って!って状況だと思います。
うちの子もそうですよ。
どうしてもまだ授乳も頻回だしなかなか寝てくれないしで手がかかっちゃいますよね💦
出来るだけ上の子中心にしてますが、なかなかうまくいかなくて、ぐっと堪えてる姿見るとこっちも辛いです💦
最初の3ヶ月が勝負らしいので、上の子のためにもその3ヶ月は出来るだけ構おうとは思ってます。

  • y.★彡

    y.★彡

    そうですよね💦
    かまって欲しくて普段しない事をしたりしてこっちもあーーってなっちゃうけど子供の方が突然の状況に戸惑ってますよね💦
    3ヶ月が勝負なんですね😳教えていただきありがとうございます!私も頑張ります!!

    • 10月1日