
小児アレルギー病院で予防接種予約済み。内科も安いが、卵アレルギーの子に譲るべきか悩み中。B型肝炎も予約済。どうしますか?
インフルの予防接種について、、キャンセルするか悩んでます😭
昨日、通っている小児アレルギーの病院で予防接種の予約をしました。通常予約は終了していたのですが、卵アレルギーのある子の分は少し枠があるようで、そこに入れてもらいました。(卵白疑陽性なので)
あとついででB型肝炎の予防接種も予約しました。
が、近くの内科では今も普通に予約受付しており、そっちの方が安くて、、笑
本当に卵アレルギーで悩んでいる子に回してあげるべき?とも思うし、とはいえこれからも通うのでなんか断りにくいし、、(B型肝炎も予約しちゃったので尚更💦)
皆さんならどうしますか、、?卵は明日から試します🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
私はインフルもそれ以外も、できるだけおなじとこで打つようにしてます🙂

ママリ
息子も卵白アレルギーです!
どちらの病院で打つか迷ってるという事ですか?
普段の予防接種はどちらでやられてるんですか?
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません😭
そういうことです!
今までは出産した病院の提携の小児科で打っていて、でも地味に遠いので変えようと思ってたんです💦
でもB型肝炎もあるので、まとめて注射した方が娘的にもいいよな、、と投稿してから思いました🥺笑
ありがとうございました✨- 10月3日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません😭
インフルもそれ以外も予防接種は同じですもんね💦なんか違うものみたいな感覚でした😂
元々打ってもらってた小児科を変えようと思ってたので、これを機に揃えようと思います✨ありがとうございます!