
コメント

chibikom
下の子の泣き声で初めは起きてましたが、慣れたのか爆睡で起きなくなりました👍✨
2人泣くとこっちが泣きたくなりますよね。
下の子が起きて泣きがひどくなりそうな時は、一時的に暗くしたリビングに行って落ち着かせ、ウトウトしてから眠り込む前にベッドに置いて対応してました。
状況早く良くなって行くといいですね😭
chibikom
下の子の泣き声で初めは起きてましたが、慣れたのか爆睡で起きなくなりました👍✨
2人泣くとこっちが泣きたくなりますよね。
下の子が起きて泣きがひどくなりそうな時は、一時的に暗くしたリビングに行って落ち着かせ、ウトウトしてから眠り込む前にベッドに置いて対応してました。
状況早く良くなって行くといいですね😭
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳7ヶ月で発語ほぼなし、応答の指差しなしです。 言語の理解はあって、こちらが言ってることに対してはほぼその通りに行動できます。 タッチして、お座りして、ゴロンして、ポイしてきてなど ○発語 ・動物全部がワンワン…
2歳0ヶ月自宅保育で上に兄弟はいません 先ほど発語の平均が知りたくて質問をした際に コメントくれた方のほとんどが 自分の子より遥かに多かったです 三語分話す 会話できてたなど 数字が言えていたり 2語分を頻繁に使っ…
南知多ビーチランド&おもちゃ王国に、特に夏休み行かれたことがある方、混み具合いかがでしたか?夏休みでなくてもよければご回答お待ちしています。 平日なのか土日祝なのかもよければ教えてください。 1歳7ヶ月の娘、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
snowno
ありがとうございます😊
下の子起きたら毎回隣の部屋で授乳とかも検討してみます😭😭