※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
妊活

三人目産み分け指導に通っていますが贅沢でしょうか?

三人目産み分け指導に通っていますが贅沢でしょうか?

コメント

deleted user

贅沢とは思いません😊

産み分けするのは自由だし贅沢と
言われる筋合いがないです👍✨

  • たま

    たま

    ありがとうございます😊
    病院では高度な不妊治療されている方が多いせいか、医師や看護師さんからないがしろにされている気がして😭
    産み分けタイミング指導2年受けており人工授精にステップアップするかどうか決めてほしいと言われました。

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうだったんですね〜!
    気にせず行きましょう〜♬

    そうなんですね🤔
    人工受精だと産み分けできなくないですか?

    • 10月1日
  • たま

    たま

    人工授精でもパーコール法だとできますが、限られた病院、高額になるのでなかなか😅
    ですから通常の人工授精だと産み分けできないんです。
    産み分け優先するか、妊娠優先するか悩みどころです😭
    しかも三人目なので。

    • 10月1日
ささみ

全然贅沢じゃないと思います🙌🏻
自分の理想とするファミリーバランスがあると思うので、そういう思いが出てくるのは自然な事だと思います☺️

  • たま

    たま

    ありがとうございます😊
    みるくちょこさんも兄弟ママさんなんですね❣️
    三人目予定はありますか?

    • 10月1日
  • ささみ

    ささみ

    そうです〜!!
    同じ顔した兄弟なのでめちゃくちゃ可愛いです( ´﹀` )💕

    3人目欲しいんですけど、2人目で切迫になったり、仕事復帰したりとバタバタなのですぐには無理かなぁって感じです💦
    元々男の子2人、女の子1人がいいなって思ってたので、おまじないかもですが産み分けする予定です☺️
    ただ、田舎で指導してくれる病院が近くにないので自己流の予定です…(´・-・` )

    • 10月1日
  • たま

    たま

    同性っていいですよね!本人たちは多分同性の方が大人になっても仲が良いとますし😊
    そうでしたか、子作りもタイミングや環境に左右されますもんね。
    私が住んでいるところも田舎なので選択肢がなくて一人目二人目を産んだ病院でお世話になっています。

    • 10月1日
  • ささみ

    ささみ

    うちは年子なので特に同性でよかったです*\(^o^)/*
    今既にとても楽しそうにしているので、現状とても満足です🥰
    一緒に通学するのとか本当に楽しみです!

    そうなんです(´・-・` )
    体調面でも、社会的なことでもいつでも好きなときにとならないのがもどかしいところです😅
    しかも最近下の子が卒乳してしまい、寂しいところなので尚更です💦
    そうなんですね!
    そんな中でも通院の選択ができるのは本当にいいなと思います☺️
    たまさんのおうちに可愛い娘ちゃんが来てくれますように🥰
    お兄ちゃんたちも喜びそうですね✨

    • 10月1日
  • たま

    たま

    年子なんですね❣️
    まだまだとっても可愛い盛りですね❤️
    下の子がもうすぐ4歳でこのサイズ感ももうすぐ見れなくなるのかなぁと日々思っています😭
    ありがとうございます😊

    • 10月1日