

mama
それにより保育時間の変更してほしい(短時間から標準へなど)なら保育園にまずお問い合わせして、合わせて市役所?に下のお子さんの分の書き換えが必要なのかお問い合わせしたらいいと思います💡
ただ、旦那さんの勤務時間が変わることで何も保育時間や点数が変わらないなら特にそのままでもいい気がしますよ😓💦
mama
それにより保育時間の変更してほしい(短時間から標準へなど)なら保育園にまずお問い合わせして、合わせて市役所?に下のお子さんの分の書き換えが必要なのかお問い合わせしたらいいと思います💡
ただ、旦那さんの勤務時間が変わることで何も保育時間や点数が変わらないなら特にそのままでもいい気がしますよ😓💦
「ココロ・悩み」に関する質問
妊娠8ヶ月(翌週には9ヶ月) 旦那側の祖母、祖父の2、7回忌があります。 近所のお寺でお経とかを済ませて近所でご飯って感じで 20人ぐらいです。 近所でご飯ぐらいは多分体調的には余裕なので 行こうと思ってますが 着…
5歳の女の子です。 わがまま、頑固、やってあげてるのにぐちぐち言ってきたり待たせたりする、何を言っても聞く耳立てない、言い方がむかつく(〜してくれない?わかった?など上から)、最近寝るのが遅い。 来年小学校にな…
小学2年生の娘のことです。 もともと自分から友達に気さくに喋りかけたりが難しい子で受身な子なのですが、最近になって、友達と遊びたいのに上手く輪に入れないことを本人が悩んでいるようです、、。 前までは1人でい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント