※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥝cco🥝
雑談・つぶやき

」みたいな質問意味わからん。どーすればってやめるしかないやん。赤ち…

最近ママリ見ててイライラするからつぶやきに書くけど、「妊娠してるけどタバコやめられません😭どーすればいいですかあ?」みたいな質問意味わからん。
どーすればってやめるしかないやん。赤ちゃんのことホンマに大事に思うならやめられるハズやん。「私もなかなかやめられなかったですよ」ってコメントもらって安心したいの?
別に私の子じゃないから関係ないけどそーいう人ほど障害があったらとか奇形やったらとか気にしてるしホンマにムカつく。タバコやめる気ないなら質問する必要ないやん。

つぶやきやけど、気分を害されたらすいません。

コメント

あんこパイ

私も喫煙者じゃないので
やめられない気持ちが1ミリも
理解できないんですが、
難しいものなんですかね(´Д` )
本当に子供のために悩んでるなら簡単にやめれそうと思っちゃいます。

知り合いに「無理にやめてストレスためたら逆に赤ちゃんに悪影響だから!♡やめるつもりないよ!」なんて人がいて、頭悪すぎて本当に腹が立ちます、、

はじめてのママリ

本当、そのとおりだと思います。
よくストレスストレスって言うけど、赤ちゃんのストレスよりも自分のストレス発散の方が勝ってしまっていて、悲しいです。
ストレスって言葉、都合がよすぎます!!٩(ↀДↀ)۶

🥝cco🥝

つぶやきにコメントありがとうございます(^^)

私も喫煙者の気持ちが理解できません。しかも最近は未成年で普通に吸ってる人多過ぎるし、それを隠す気もなくやめられませんとか相談しちゃってる人恥ずかしくないのかな?って思います。

ストレスって、確かに溜めるのはよくないけど、赤ちゃんにより影響があるのは母体のストレスかタバコの煙か考えなくてもわかりそうなのに..
自分のことしか考えられないんですかね。同じ質問するならやめる気のないタバコのやめ方じゃなくて、タバコの影響で赤ちゃんにどんな害があるか自分で調べるべきですよね!

🥝cco🥝

つぶやきにコメントありがとうございます!(^^)

本当にそうですよね!自分を第一に考えてるクセに「赤ちゃんに影響あったら困るから」とかやめる気もないタバコのやめ方聞くとか無意味ですし、どっちが赤ちゃんにとって有害かわかってないんですよね..
赤ちゃんは親を選んで来てくれるなんて言いますけど、私は絶対信じられないです。もっと大切にしてくれる親がたくさんいるハズなのに!悲しすぎます(><)