
生後49日目で体重増加が心配。母乳だけで1週間23グラムは少ない?ミルクを足してもいいか悩んでいる。上の子はミルクを足すよう言われたが、その後の検診はなかった。
生後49日めです。
1ヶ月検診は過ぎましたが、体重の増えが悪くて今日3回目の体重測定行きました(T-T)やはり増えてなくてまた来週行くことに……
母乳だけで一週間で1日あたり23グラムって少ないんでしょうか?
ミルクを足してまた来週検査です。
上の子は違う病院で産んだのですが、1ヶ月検診では体重増加が少な目だったんですけど、ミルク足してくださいねーって言われただけでその後の検診とかはありませんでした。(ミルク足してくださいと言われましたが、助産師さんには足さなくても大丈夫!と言われたので足さなかったですw)
- ariariari
コメント

みみニャン
うちの病院では、1ヶ月検診までは1日30から40g増えてれば順調と言われましたよ(>_<)

もり
私は1週間検診で1日30~40g増えてないとダメで1度再検診になりました(´*ω*`)
再検診まではいつも通り授乳した後に搾乳機で50絞ってあげてました!
一ヶ月検診の時も1日60以上増えてて規定の倍くらいあるから大丈夫!と言われたので基準は30~40かなって思います\( ¨̮ )/
-
ariariari
母乳だけで60はすごいですね!
- 7月16日
ariariari
どこの病院でもやはりそうなんですね(^o^ゞ