
コメント

退会ユーザー
埼玉県ではないですが…
つい最近、電動自転車購入しました!
最初お店で見たりスタッフの話を聞いて家で検討したのはパナソニックでした!充電の持ちもいいし!と思ってたのですが事情があり購入が伸び二ヶ月くらい経った先月にやっと購入までたどり着きました(^^;でも、パナソニックではなくブリジストンの方を購入しました!
最終的に店長さんが応対してくれて、自転車屋としての意見、子どもの親としての意見など聞き、買い物程度しか使わないならブリジストンのがいいとのことで決めました!

4MAMA
私はアンジェリーノに乗ってます。
長男が一歳の時買いました。
電動自転車はクチコミよりも、必ず試乗した方がいいですよ❗
身長や体格などの問題もあります。
最近は、タイヤが小さいのが多いいです。
小さいうちはいいですが、幼稚園の送り迎えなど乗ると、子供が自分で乗る時に自転車が倒れそうになったりします。
しっかり足が着いて踏ん張れるのがお勧めです❗
電動自転車自体が重いので、小回りがきかない(押しながら方向転換が大変)
やっと長男が小学校に上がったけど、習い事の送り迎えで長男、次男を前後に乗せて、三男をエルゴで抱っこして行動してます。
個人的な意見ですが、後付けの前乗せよりは、前乗せが付いてる自転車がいいと思います。
自転車乗ると、行動範囲が広がるので、楽しいですよ🎵
イイ自転車が見つかるといいですね🎵
-
ひなママあいぼん
丁寧にコメント有難うございます💗
そうですよね(^o^)
一度試乗してみて決めたいと思います✨🚲
アンジェリーノも見てみます💗有難うございました💕- 7月16日
退会ユーザー
ちなみに1歳10ヵ月の子がいて前か後ろか体重で悩みましたがいが以外と前に乗れるのが3歳くらいまでと長いので前に子ども用、後ろにカゴつけました!後付けの前は特に足が当たるしハンドル取られるそうなので辞めました…
長々失礼しました!
ひなママあいぼん
親切に有難うございます💗
沢山あるので迷いますが参考にさせて頂きます✨
カゴも私も同じ位置に取り付けたいと思います笑💗
有難うございました🚲✨