![Ymama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子を卒乳させるためにガムテープを使って成功したエピソードを共有し、胸の張りやミルクの与え方について質問しています。母乳が出た場合の対処法と、ミルクの与え方についてアドバイスをお願いしています。
卒乳について。
来月で1歳4ヶ月になる息子が
かなりのおっぱいマンで乳首も噛まれ引っ張られ
そろそろ限界なので卒乳を決めました😂
絆創膏を貼ったり、ミルク後抱っこで寝かせたり
色々試しましたが絆創膏は剥がされ吸われ失敗…😅
何回起きても抱っこで寝かしつけも、私の睡魔が
ピークに達すると思わず乳を出してしまい失敗…。
どうするかと迷っていると、おっぱいに落書きという
新しい技をネットで見つけ、これだ!!と思い
直接書くのは気が引けるので透明のテープを貼って
その上からマジックで落書きし、困惑させました🤣
するとなんと、ミルク後抱っこ無しで
勝手にゴロゴロして寝てくれました( ; ; )💓
ですが肝心の私のおっぱいはテープで痒くて痒くて…
左から右に真っ直ぐテープを貼っていたので
あまりの痒さに乳首含めた周りのみに変更🤭🤭
何度か起きましたがおっぱいを見ると諦めたのか
そのまま寝る息子。よっしゃー!!いける!!
と思ったのも束の間…朝、胸元に違和感を感じ起きると
テープを剥がして吸いまくってる息子😨💦
その必死さに思わず笑ってしまいました(笑)
そして後日、ガムテープがあるじゃん💡
簡単に剥がされない💡透明より痒くない💡
と、ひらめいたのです。
さっそく一昨日から実施し今日で3日目です。
今さっき息子はミルクを飲みゴロゴロし、寝ました!
ガムテープは然程痒くありません!
でも、剥がす時がちょっと痛い( ;ᯅ; )笑
少し痛いけど、卒乳は悲しいけど…頑張ります!
卒乳エピソードの後に質問なんですが
昨日は岩のように胸が張ったので少し母乳を出し
今現在まで触れていないのですが胸は張っていません。
このまま放置で平気ですか(´;ω;`)?
そしてもう一つ、息子は母乳を飲むのをやめたら
ミルクはあげない方が良いのでしょうか?
離乳食の食べが悪いというか、ご飯や豆腐など
偏った食事で野菜、果物などを一切食べないので
1〜3歳までのステップを寝る前に飲ませてます。
哺乳瓶であげています!あまり太らない体質?で
体重より身長が伸びてるなーと感じます🤔
成長曲線だと体重は、平均のど真ん中です!!
- Ymama(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子の断乳したときを思い出しました☺️笑
私も常に絆創膏バッテン🙅♀️に貼っておっぱいにアンパンマン描いてました!直で!笑
息子さんもママも頑張ってますね😊無事に卒乳できますように!
息子は断乳したら食べる量が増えたのでミルク飲ませてませんでしたが(そもそもミルクが好きじゃない)心配でしたらあげてもいいと思います!でももう哺乳瓶ではなくコップの方がいいかと🤔
コメント