
子供が泣いて「うるさい」って言えるのは泣き止ませようと奮闘した人が…
子供が泣いて「うるさい」って言えるのは泣き止ませようと奮闘した人がそれでも泣き止まないから言えるのであって、必死に泣き止ませようとしてる私の横で何にもしてない旦那が「うるせーな💢」って言うとまじでイライラします。
「俺ダメなんだよね、子供の泣き声聞くとイライラしちゃって💦」とか言ってるけど、子供の泣き声が得意な人とかいるわけないし貴方の何倍も私は子供の泣き声聞いてきたわ✊って思います。
先ほど子供が転んで大泣きしたので私は抱っこしてあやしてたら旦那が自分の部屋から出てきて、無言でしたが『近所迷惑だろ💢』と言わんばかりに風呂のあけていた窓をバタンっ‼️とキレ気味で閉めてまた自室に戻っていきました‥
- 初めてのママリ🔰

ママリ
ほんとそれ思います…
お前に言う資格ないから!って感じですよね💔
そのバタン!の方が無意味に音立てて迷惑ですよね🙄
お子さん大丈夫でしたか?😢

ママリ
うちもです〜😅泣いてたら「うるさい」「何で泣くん?」とか10ヶ月の子にイラつきながら言ってます😩あやさないならそれでいいから、邪魔だけはすんな!って思います😡笑

ママリ
うちもです💦
私が子供に対してうるさいなんて言えば言っていいんだと勘違いする奴なので
泣いてる子供にすら笑顔振りまいてます😤
なんもしない、いや出来ない奴に言う資格ないだろ?
こっちはこれだけ余裕あるのにあなたどうなの?と無言の圧かけてます!

退会ユーザー
めっちゃむかつくじゃないですか😡
逆に私赤ちゃんの泣き声に弱くすぐ抱っことかしちゃいます😱笑

ままり
私ダメなんだよね、育児しないのにすぐ怒って文句や不満いう奴の声聞くとイライラしちゃって吐き気するんだよね💦
って言いましょ🙂👆🏻

はじめてのママリ🔰
おめぇがうっせーよって真顔で言います❤️笑

ゆうきママ
男はみんな、子どもなんですよね😵
将来孤立する父親直行ですね…
コメント