
9ヶ月の息子がイライラして自傷行為をした質問に対して、対処法や他の子供が同じような行動をするかどうかについて相談しています。
9ヶ月の息子が、洗い物と晩ごはんで15分くらい待たせてたら、イライラし出して「あわ!わ!わ!わ!」やる感じで顔を床にぶつけ始めたんです。
すぐ止めたんでものの数秒だったんですけど、
ぶつけたら痛いから泣いてるのに、イライラするからガンガンと泣きながらする息子を見てビックリし、悲しくて泣きそうになりました。
普段はとっても甘えたで大人しいけどよく笑うかわいい息子です。
ずっと抱っこしてて甘やかしてきたから、ちょっと待たせただけでも すごくイライラしたのでしょうか…
赤ちゃんが自傷行為のようなことをするとは…
2回目のお昼寝をしてなかったからいつもより機嫌が悪かったというのもあります。
またやったらどうしよう……
抱っこしたらすぐ泣き止みましたが、これからの対処法が分かりません…( ; ; )
他にもこのような事をした事がある お子さんおられますか??普通のことなんでしょうか…
- はとぱん(9歳)
コメント

ひーこ1011
うちはお腹空くと荒みっぷりが凄いです(^_^;)
手がつけられなくなるので、怒り出す前にあらかじめすぐ食べられるように用意してます。

あつあや☆
こんばんは☆
うちは娘ですが6ヶ月頃からありましたよ〜!機嫌が悪かったり、眠いと壁や床に何度も頭を打ち付けたりしようとしてました(T_T)
何か変な病気だったらどうしよう!とすごく心配でした。ちょうど6ヶ月検診があったので聞いてみると、どこもおかしいことはないし、たまに(100人中5人くらい)いますよ〜そのうち治るけど、気をつけてあげてねとのことでした(^^)ちなみに自傷行為とはまた違うみたいです。怪我しないように見守ってあげてください!
今はもう、打ち付けることは全然なく、気に入らない時は地団駄を踏んでいます^^;
たくさんの抱っこは、赤ちゃんもお母さんも幸せホルモンが出て、お互いに良いらしいし、今は病院でもたくさん抱っこしてくださいねと言われましたよ♡
とはいえ、何かある可能性はなくはないし心配ですので、一度小児科?受診されてみてくださいね☆
-
はとぱん
ウチの子も昨日は眠さのピークだったと思います💦お風呂で寝てしまってました。
100人に五人…少ないですねぇ( ; ; )
周りの子育て話で聞いたことないですもんねぇ💦
そういえばうちの子、夜間断乳しようとしたときに泣いてイライラして髪の毛むしり出したことあります( ; ; )
汗疹ので小児科行きますので、聞いてみます!- 7月16日

和ママ
家もし自傷行為てます(>_<)
床や壁、洗濯機に頭をぶつけたり、気に入らないと叫びだしたり(>_<)
怒り出したらとりあえず抱き締めてます😃
普段、弟に遠慮してガタンしてるんだろうな~って思ってます❗
-
はとぱん
和ママさんのお子さんもするんですね…
頭ガンガンぶつけるところ見たくないですよね( ; ; )
痛そうだし、なんでそんなことするの…って悲しくなります。
ウチの子も何か我慢やストレスがあるのかな…- 7月16日
はとぱん
私、お腹が空くとかわいそうと思ってて…ずっとおっぱい頻回にしてて、外出時でもおっぱい休憩、今では赤ちゃんせんべいあげてます💦
でもそういう過保護?なのもいけないのかなーって昨日思いました(>_<)💦