※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

イライラしています。子育てでストレスが溜まっています。要望が通らず寝不足でつらいです。

あーイライラしてまう。
思う通りに何もできへん。
仕方ないのはわかるー
旦那も上の子の相手してくれてるし
でもちょっとでも早く寝たいのに
寝るどころかお風呂にも入れない
やる事もあるし
上の子のグズリひどいし
それで下も起きるし
落ち着いてる時にお風呂に行こうと思うと
下が起きたり、、
上の子を旦那がお風呂入れたり
寝かそうとしたり
でも寝ないとかで結局下の子も
起こされたりでねーへんし
そもそも下の子1人にしてお風呂入られへんし
遅い時間に入ればいいだけやけど
寝させてくれーって思うし

ホンマはない思い通りに進まないことに
イライラしっぱなし。
ある程度諦めてるけど
寝不足やとつらい、、

コメント

コッチ

睡眠優先してください!
お風呂くらい数日入らなくても大丈夫。
寝れる時に10分でもいいのでちょこちょこ寝たりしてください。
うちも大変な時期だけど、子育て嫌にならないように&鬱にならないように家事も自分のことも手抜きしまくってなんとか1日過ごしてます。
世の中ワンオペママさん多い中、旦那さんも育児頑張ってくれてるの、救いだと思います。

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    確かにそうですねぇ💦
    入らなくても死なないですしね!結局旦那がいる時に入りましたが、出てきたら次は下の子が全然寝なくてなかなか寝れずでした💦
    ほんとワンオペ育児してる人尊敬しかなくて、旦那が帰ってくるまでも3.4時間でも大変やのに、、
    寝るの大事ですよね。。

    • 10月1日