※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みまま
子育て・グッズ

最近、眠くなると親指をしゃぶって寝る癖ができた。頻繁にしているので心配。上の子の時はなかった。やめさせるべきかどうか悩んでいます。

二か月で指しゃぶり?ってするんですか?
最近眠くなってくると親指の付け根辺りをちゅっちゅっして寝ます。

結構頻繁にしているのでやめさせるべきか大丈夫なのか、、、

上の子の時一切なかったので、、

コメント

deleted user

すると思います!うちの娘は結構早くから、自分の指探し当ててちゅっちゅしてしました!
2歳越えた今でも入眠のときだけします😅

らぶりー

うちの子は4か月くらいから手の甲を舐め始め、1歳になる前から指に移行して、今も寝る前は指しゃぶりしてます。。
日中は、声かけでやらないようになりましたが、、、、いつか、やめさせないとと思っています💧

はじめてのママリ🔰

うちの子、お腹の中でもしてましたよ!
エコーにうつってて先生とわらいました😂

ママリ

うちの子も最近同じような指しゃぶりしています!
眠くなったらよくやっています。

はじめてのママリ🔰

2ヶ月の頃下の子指しゃぶりしてました💡
長男は指しゃぶりしなかったけど、下は構えない分おしゃぶりにも頼るのかな〜?って思ってましたけど、今指しゃぶりしてないです😃✨