コメント
かりん❁
娘は寝返りの前にそれを何回かやっていて、寝返り返りを先に覚えた?と思いましたが今思えば動きが全然違いました😂
今は意思を持って、体全部を使って寝返り返りしています😆
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
仰向けからうつ伏せが寝返りかな?💡
首が座ってなくても寝返りする子はしますよ~!
-
りんご
首が座ってないとヒヤヒヤします😅
- 9月30日
かりん❁
娘は寝返りの前にそれを何回かやっていて、寝返り返りを先に覚えた?と思いましたが今思えば動きが全然違いました😂
今は意思を持って、体全部を使って寝返り返りしています😆
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
仰向けからうつ伏せが寝返りかな?💡
首が座ってなくても寝返りする子はしますよ~!
りんご
首が座ってないとヒヤヒヤします😅
「うつ伏せ」に関する質問
生後6ヶ月の赤ちゃんの発達が心配です。 片側への寝返りはできるのですが、ゴロンとさせても何十分も寝返りもせず、そのままの姿勢でいます。 おもちゃを渡しても全然興味なく、すぐにポイ。 うつ伏せになっても動かず…
生後3ヶ月なのですが、うつ伏せにすると頭は90度に持ち上げれますが まだぐわんぐわんして、必死そうです。 しかし寝返りするようになって、うつ伏せで上記の状態になり どうにもならなくなって顔を真っ赤にして泣きます…
アレルギーなのか咳の勢いで吐いたのかわかりません。 12時前に初めての食材(牛肉)をあげました。 13時半ごろうつ伏せで遊んでいると、 2.3回咳き込んで500円玉サイズくらい離乳食を吐きました。 アレルギーの可能性…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
本当ですか笑
今日は仰向け→うつ伏せ→仰向け→うつ伏せとローリングしたので、うおおぉ?!ってテンション上がりましたけど頭重そうだねーって感じで笑
かりん❁
本当に頭が重いので、勢いで回ってしまうんですよね😂
よいしょって自分で寝返り返りする姿も一生懸命で可愛いですよ✨