
コメント

ロマサガ3
ママリでたまにマルフク見るけど答え教えてくれない😭
マルフクってなんなんですか?
マイナンバーですか?

メメ
丸福って地域による名称みたいですね。
うちの方は乳児医療証などと呼ぶので検索してみました!笑。
所得に関してはご主人か、会社に聞いた方が早いのでは?
-
R
あ。そうなんですねー😓
旦那さんもまだ若くて所得証明書とかわかってなくて。。。自衛隊ではたらいてるから確定申告とかは
そっでやってくれてるのかなーとか思ったりして。。- 9月30日
-
メメ
一応健康保険に入ってれば作れるようですし、役所に自衛隊員の場合に何が必要か問い合わせてみても良いかもです😃
- 9月30日
-
R
そうしてみます!
ありがとうございます😊- 9月30日

むーむー
お給料あるなら所得はあるはずですよ🙄
非課税のことをいってますか?
-
R
よくみたら
非課税って書いてました。。。- 9月30日
-
むーむー
課税所得が0なんだと思います
非課税なら課税所得は0ですよ- 9月30日
-
R
非課税だと所得は0なんですね。。。
それってどうやったら所得証明できますか?- 9月30日
-
むーむー
非課税証明書を提出すればいいと思います🙋
ちなみに所得は0ではないですよ!課税所得が0なんです- 9月30日
-
むーむー
収入あって非課税ってことは自営業とかですよね?
ちなみに確定申告は毎年してますか?確定申告してるのであれば市役所で保険証みせればマル福発行してもらえると思いますよ🙄- 9月30日

はじめてのママリ🔰
丸福って一升餅みたいなお祝いのお団子か何かかとおもってました😱
受給証なくても全額であとから返金できましたよ。

ᓚᘏᗢ
旦那さんに聞いてみるか旦那さんの会社に聞いてみてはどうですか?それか役所!
まるふくもらえなかったらあとから役所に申請すれば戻ってきたような気がします!

退会ユーザー
所得証明書はいつからいつまでの金額を作成してほしい等、要望はしてありますか?
会社によって書式が違うのでなんとも言えないですが…
以前勤めていた会社で作成していたのですが、過去一年分等、社員の要望に合わせて作成していました。
提出先の指定の書式に記入することもありましたし、もし長く勤めていらっしゃるなら、指定したらその期間の分を作成してくれると思うのですが、自衛隊だと違うのかも??🤔
やはり一度確認してみるのがいいと思います😄
R
まるくふって
0歳から18歳まで
病院代が600円しかかからないよーってやつです!私もあまり詳しくはないんですけど。。。😥
ロマサガ3
医療受給者証ですかね?(^^)
旦那さんの会社に問い合わせして0だったんですか?
R
あ。地域によって
名前が違う見たいです!
所得証明書をおくってもらって
見たんですけど所得が0だったんですよ。所得0だったらつくれないみたいです。。。