※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンスター👾
子育て・グッズ

9ヶ月の娘に蒸しパンやホットケーキミックスを食べさせる時期について相談です。

お世話になっております。
モンスターです。
質問なんですが後、15日くらいで9ヶ月になる娘がいます。
9ヶ月になると
食べられる範囲や食べられる食材がどんどん増えていきますね。
保育園でもクロワッサンの中身だけを食べさせてもらったりしています。🥐
皆さんは市販の和光堂などの(蒸しパン)や「ホットケーキミックス」などはいつから食べさせていましたか?
私は少し早いけど上げてもいいかな…と思っています。
前までは離乳食を全く食べてくれず
こころが折れていましたが最近はすっごく大きなお口を開けてもぐもぐ食べてくれます。
皆さんはいつからそのような蒸しパンなどあげていましたか?

コメント

2児ママ

子供がアレルギーなくて
もぐもくして飲み込めるならあげちゃってましたよ
ホットケーキも9ヶ月であげてました!

  • モンスター👾

    モンスター👾

    アレルギーは特にはないのですが
    たまに人参など食べさせるとそのままゲロゲローって出てきてしまうことがあります。。。😭

    • 9月30日
ポテト

私は10ヶ月ちょっと前で蒸しパン作ってあげてました😄
歯が生えるのがちょっと遅くて8ヶ月だったので、少しでもカミカミ出来るくらいからあげてました。

  • モンスター👾

    モンスター👾

    上下2本ずつ生えてます!
    7倍粥なのですが次のステップに進んでも大丈夫そうですか??

    • 9月30日
  • ポテト

    ポテト

    今どのくらいの大きさのものが食べられていて、どの程度カミカミ出来ているかはモンスター👾さんしか分からないので、お子さんが出来ていたら大丈夫だと思います😄
    まだ丸飲みしちゃうようなら危ないかなぁと思いますが、保育園でクロワッサンも食べられているようですし、大丈夫そうかなと私は思いました。
    月齢的には9ヶ月ぐらいから蒸しパン程度の硬さは大丈夫なはずですよ🙆🏻‍♀️

    • 10月1日
  • モンスター👾

    モンスター👾

    クロワッサンの中身って食べさせてもいいんだ😫と思いました笑
    せんべいなど歯でバリッていいながら食べてます…

    • 10月1日
  • ポテト

    ポテト

    それは私も読んでいてちょっと衝撃でした😅
    クロワッサンよりは蒸しパンの方が柔らかいし口溶けもいいので、試してみるにはいいと思います😄

    • 10月1日