
産後8日目ですが、骨盤矯正はいつから始めるべきでしょうか。着圧タイツや骨盤矯正ベルトの使用タイミングがわかりません。
産後8日目です。
みなさん骨盤矯正はいつ頃から始めましたか?
着圧タイツや骨盤矯正ベルトをつけ始めるタイミングがわかりません…。
- tomo(5歳0ヶ月)
コメント

ぱっぴ
一応1ヶ月検診まで我慢しました😑

chibi26♡まま
ベルトは産後すぐからつけていて、真夏で暑いし面倒だったので退院してからはつけてなかったです💦
着圧タイツは1ヶ月健診で傷がOKになるまで怖くて履けなかったです😖
OKでてからは殆ど毎日着圧タイツにお世話になってます🤣
-
chibi26♡まま
出産お疲れ様でした🤗
おめでとうございます💓- 9月30日
-
tomo
ありがとうございます😊
夏はベルトも暑いですよね💦
わたしも傷が気がかりだったので😅
やっぱり1ヶ月検診まで待った方がいいですよね💭- 9月30日

はじめてのママリ🔰
骨盤締めるの、産後すぐ
病院でつけられましたよ!
帝王切開でした!
-
tomo
ありがとうございます😊
産後入院中に聞いておけばよかったと後悔してます😅- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
骨盤をしめることは
悪露にもいいようです!
退院してからは骨盤ベルトで、1ヶ月からは日中はシェイプマミーガードル履き始めました!
シェイプマミーガードルは、
産後1ヶ月から、と書いてありました!- 10月1日
tomo
やっぱりそうですよね💦
1ヶ月検診まで長いですがわたしも我慢しようと思います😂
ぱっぴ
2週間過ぎたあたりからは体もだいぶ楽になったのですが、怖くて我慢しました😂
産後ダイエット、私も頑張ります🤦♂️💦笑
tomo
なんとなく怖いですよね😅
産後どうやったら痩せるのかそれも不安です😭