※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちゃんママ
子育て・グッズ

2人の子供のお世話で疲れている専業主婦です。自分にご褒美として秋服をネットで買ってもいいか悩んでいます。誰か褒めてほしいとも。

専業主婦です。
2人目を産んで4ヶ月、、
朝から晩まで2歳児と0歳児のお世話でさすがに疲労が溜まってきました、、
ストレス発散するにも授乳中で好きなものもたくさんは食べれないし物欲もそれほどなかったのですが、
秋物の服が可愛い!
特に自分にはお小遣いとかなしでやってきたのですが、少しくらいならネットショッピングしてもいいですかね、、!ただみなさんの後押しがほしくて投稿しました!笑
毎日寝不足だけど2人のお世話をしてる私を誰か褒めてー!!と叫びたいです😂

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

お疲れ様です!!!
1人でも大変なのに2人は凄いです✨
お買い物いいと思いますよ!!!
私はマンガ買ったりカードゲーム買ったり。。。
食べたいもの食べちゃってます!
毎日ノンアルビール飲んでますし。。。
少しくらい好きなこと好きな物楽しみましょう!
許されます!!!

  • ゆうちゃんママ

    ゆうちゃんママ

    わーコメントありがとうございます😭🙏
    そうやって言って頂いて救われます🙏✨
    少しくらいいいですよね!
    ひなのママさんも無理せず息抜きしながらがんばりましょー✊

    • 9月30日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    そんな贅沢するわけじゃないんです!
    お互い頑張りましょう!!!

    • 9月30日
deleted user

一緒ですね!
私もだんだん2歳と0歳のお世話疲れてきました😅
私も秋服買いたいです。
旦那に服捨てられたので余計に、、、

  • ゆうちゃんママ

    ゆうちゃんママ

    赤ちゃんのお世話よりもイヤイヤ期と赤ちゃん返りの上の子に手を焼いています、、😔
    息抜きしながら頑張りましょう😭!

    • 9月30日
ママリ

毎日お疲れ様です!😭✨✨
うちは育休中ですが、子供達の歳が近いですね😋💓
毎日子供子供子供で疲れますよね😭
うちは3ヶ月まで授乳感覚も落ち着かないと思っていたらそこから睡眠退行が始まり毎日寝不足です😭😭😭
2人目って育てやすいって嘘だと思いました(笑)
私も授乳中ですが好きなもの食べてます!😂💓この前秋物の衝動買いもしてしまいましたGUですが!(笑)
家のため、子供のためと思って我慢もしてしまいますが、たまには発散しないとやってられないですよね😭💓💓

  • ゆうちゃんママ

    ゆうちゃんママ

    ほんと月齢近いですね!
    お疲れ様です😭🙏 わー睡眠退行は辛い😭うちもいつくるかヒヤヒヤしてます、、😔💦
    衝動買いいいですね!
    ほんと、いつも発散している訳ではないのでたまにはいいですよね😂✋

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    上の子に手がかかる分、下の子がお利口さんだと助かりますがなかなかうまくいきません😭✨
    発散しましょう!😂💓自分にご褒美があったって良いですよ足りないくらいですから😂💓💓

    • 9月30日
亜美子

2年前の私が同じ状況でした😭
私は都会から田舎に引っ越した事もあって買い物には行けないしワンオペだしでネットショッピングばっかりしてましたよ🥴
私は特にネットで姉妹お揃いの子供服を買い漁り、着せてモチベーション上げてました😆

あと下の子が歩けるようになれば兄妹で遊んでくれるようになったりして楽になりますよ‼︎

  • ゆうちゃんママ

    ゆうちゃんママ

    経験者様のコメントありがとうございます😭🙏 最近は旦那が残業で私も2人を1人で見る時間も長く疲れてます😓 ネットショッピング私もしたいと思います!姉妹いいですね♬ 私も自分の服を見ようと思ったらつい子ども服を見てしまいます😆
    下の子が歩き出したら一緒に遊べるんですね!それまでがんばります😭

    • 9月30日