
コメント

ママん
んー私がその立場なら
まず離婚が原因なら旦那に慰謝料請求
一旦実家にお世話になりもらった慰謝料で生活しながら仕事探し
保育園は求職とゆう形でそのまま通わせる
保険証は離婚したあとにとりあえず国保か親の不要に戻るかですかね〜仕事が決まれば社保ですが
ママん
んー私がその立場なら
まず離婚が原因なら旦那に慰謝料請求
一旦実家にお世話になりもらった慰謝料で生活しながら仕事探し
保育園は求職とゆう形でそのまま通わせる
保険証は離婚したあとにとりあえず国保か親の不要に戻るかですかね〜仕事が決まれば社保ですが
「両親」に関する質問
旦那が今月の給料を渡してくれません。もしかしたら自分で全部使ってしまったかもしれません。オムツも買えない食費ももうわずかで諸々ある支払いも期限が過ぎそうです。私のパート代がありますが、先月もいつもより少な…
7歳と4歳の子供がいます。 旦那が単身赴任のため、平日ワンオペです。 休日は帰ってきてます。 子供と私の3人の時は心から笑えません。 自分でも「無理して笑ってんなー」と思います。 旦那なり私の両親なり、誰かが居…
家購入で悩んでます💦 30台後半夫婦と子供2人(4歳、0歳)の四人家族です。 ①中古住宅二階建て、築48年、リノベーション済でとてもキレイ、南向き、庭あり、駐車場3台、2000万円 ②新築二階建て、北向き、庭無し、駐車場2台…
家族・旦那人気の質問ランキング
まま
もちろん慰謝料はもらいます。
ありがとうございました