
コメント

退会ユーザー
ベビダノン試した後ということでしょうか?
プレーンヨーグルトというよりは、私は最初はベビダノンを加熱無しで与えていました🤗

ぽよ
うちはビヒダスか
小分けならダノンビオの無糖です^_^
加熱はしませんでした!
-
ママリ
初めてあげたの何ヶ月頃でした??
- 9月30日
-
ぽよ
6ヶ月くらいからです^_^
ベビダノンは甘いので他のご飯食べなくなると嫌なのでやめました💦
あとお値段的にも😂- 9月30日

はる
ブルガリアのプレーンヨーグルトを加熱なしでひとさじからスタートしました✨
-
ママリ
やはりブルガリア無難ですかね笑
初めてあげたのは何ヶ月頃でした?- 9月30日
-
はる
離乳食を5ヶ月から始めて、
1ヶ月経った6ヶ月から
ヨーグルトをあげていました😊- 9月30日

はじめてのママリ
小岩井の生乳100のやつです😌
ブルガリアとかより酸っぱくなくて食べやすいみたいです🌟
ベビーダノンは甘くて他のヨーグルト食べなくなるかもしれないのでプレーンのものからが良いと思います🥰
加熱はしてません!
ママリ
ベビーダノン全く考えてなかったです笑
と言うか、忘れてました笑
退会ユーザー
赤ちゃん用に作られていて甘みもあまり無いので安心してあげちゃってました!
私の場合は1歳すぎまでずっとベビーダノン頼りでした!🤗