妊娠・出産 妊娠4週の検査で、胎嚢は確認できず内膜が厚いと言われた。17mmは内膜の厚さですか? こんばんわ( ^ω^ ) 今日妊娠4週0日で初めて産婦人科に行きました(^o^)/ エコーをして、まだ胎嚢は確認出来なかったんですが、子宮内膜の厚さも厚いから大丈夫だよと言われました! これな右下に書いてある17mmというのが内膜の厚さでしょうか?? 最終更新:2016年7月15日 お気に入り 1 産婦人科 妊娠4週目 妊娠 夫 胎嚢 エコー mi(^-^) コメント ma.mama 点線の部分の長さですね(^^) 7月15日 mi(^-^) ありがとうございます(*^_^*) どれくらいの厚さがいいんですかね?( ^ω^ ) 7月15日 ma.mama 排卵時10mmくらいで普通だと思います! 妊娠初期ですと17mmで上等だと思います(^^) 専門家でないのでよくわかりませんが(*_*)♡ 7月15日 mi(^-^) 良かったです❤️ 厚さがないと流産とかの危険性もありますよね?( ; ; ) 7月15日 ma.mama そうですね(*_*) 私も娘妊娠していた時調べてみましたが 薄いと流産の可能性高くなるみたいです。 でも17mmもあれば心配ないと思いますよ\( ¨̮ )/♡ 7月15日 mi(^-^) そーなんですね❤️ ありがとうございます(*^_^*)✨ お仕事とかされてましたか? 7月15日 ma.mama 調理師してましたよ(^^) 現在育休中です♡ 7月15日 mi(^-^) 調理師サンだと立ち仕事ですよね?( ; ; ) キツくなかったですか?(T . T) 7月15日 ma.mama 立ち仕事&重い物持ちありです( .. ) 案の定26週で切迫早産になってしまって 出産まで自宅安静でした(><) 7月15日 mi(^-^) きゃーー( ; ; ) ですよね(T ^ T) 無事に出産できて良かったです❤️ あたしはまだ胎嚢確認できてないんですが、職場の上司には伝えた方がいいですかね?? 7月15日 ma.mama ほんとに!よく38週までもってくれました(*_*)! 私は母子手帳もらってから上司に伝えました! ただ大変なお仕事でしたら配慮してもらうために 心拍確認できたら報告してもいいかと思います(><) 7月15日 mi(^-^) 凄いですよー❤️ 心拍確認できるのはだいたい何週あたりですか?? 7月15日 ma.mama 私も4週で産婦人科を受診して 胎嚢が確認できたので 6週の頃赤ちゃんが確認出来て 8週の頃に心拍確認できたと思います! その頃はテンションハイであまり 記憶にないのですが(笑) 8週の頃に次までに母子手帳もらってきてと言われました\( ¨̮ )/♡ 7月15日 mi(^-^) うわ〜、羨ましいです( ^ω^ ) また来週受診しますが、胎嚢確認出来ればいいなぁ〜❤️ テンション上がりますよね✨笑 母子手帳も結構早めなんですね(^o^)/ 7月15日 ma.mama そんだけ子宮内膜が厚ければ大丈夫です! 赤ちゃんを信じて♡♡ 2人目妊活中で早くそのテンションになりたいです(笑) 母子手帳もらう時もハイテンションでした♡ 7月15日 mi(^-^) はい、ありがとうございます❤️ 赤ちゃん信じますo(^▽^)o 2人妊活中なんですね😍 7月15日 ma.mama ママが信じてれば大丈夫ですよ❤️ そうです〜2人目妊活中です(^^) なかなか出来なくて〜😭😭😭 7月15日 mi(^-^) 2人目妊活中の方結構いますよね❤️ 頑張ってください😍 7月16日 おすすめのママリまとめ 妊娠4週目・胎嚢・確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠4週目・胎嚢・見えないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠4週目・胎嚢・小さいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠4週目・胎嚢・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mi(^-^)
ありがとうございます(*^_^*)
どれくらいの厚さがいいんですかね?( ^ω^ )
ma.mama
排卵時10mmくらいで普通だと思います!
妊娠初期ですと17mmで上等だと思います(^^)
専門家でないのでよくわかりませんが(*_*)♡
mi(^-^)
良かったです❤️
厚さがないと流産とかの危険性もありますよね?( ; ; )
ma.mama
そうですね(*_*)
私も娘妊娠していた時調べてみましたが
薄いと流産の可能性高くなるみたいです。
でも17mmもあれば心配ないと思いますよ\( ¨̮ )/♡
mi(^-^)
そーなんですね❤️
ありがとうございます(*^_^*)✨
お仕事とかされてましたか?
ma.mama
調理師してましたよ(^^)
現在育休中です♡
mi(^-^)
調理師サンだと立ち仕事ですよね?( ; ; )
キツくなかったですか?(T . T)
ma.mama
立ち仕事&重い物持ちありです( .. )
案の定26週で切迫早産になってしまって
出産まで自宅安静でした(><)
mi(^-^)
きゃーー( ; ; )
ですよね(T ^ T)
無事に出産できて良かったです❤️
あたしはまだ胎嚢確認できてないんですが、職場の上司には伝えた方がいいですかね??
ma.mama
ほんとに!よく38週までもってくれました(*_*)!
私は母子手帳もらってから上司に伝えました!
ただ大変なお仕事でしたら配慮してもらうために
心拍確認できたら報告してもいいかと思います(><)
mi(^-^)
凄いですよー❤️
心拍確認できるのはだいたい何週あたりですか??
ma.mama
私も4週で産婦人科を受診して
胎嚢が確認できたので
6週の頃赤ちゃんが確認出来て
8週の頃に心拍確認できたと思います!
その頃はテンションハイであまり
記憶にないのですが(笑)
8週の頃に次までに母子手帳もらってきてと言われました\( ¨̮ )/♡
mi(^-^)
うわ〜、羨ましいです( ^ω^ )
また来週受診しますが、胎嚢確認出来ればいいなぁ〜❤️
テンション上がりますよね✨笑
母子手帳も結構早めなんですね(^o^)/
ma.mama
そんだけ子宮内膜が厚ければ大丈夫です!
赤ちゃんを信じて♡♡
2人目妊活中で早くそのテンションになりたいです(笑)
母子手帳もらう時もハイテンションでした♡
mi(^-^)
はい、ありがとうございます❤️
赤ちゃん信じますo(^▽^)o
2人妊活中なんですね😍
ma.mama
ママが信じてれば大丈夫ですよ❤️
そうです〜2人目妊活中です(^^)
なかなか出来なくて〜😭😭😭
mi(^-^)
2人目妊活中の方結構いますよね❤️
頑張ってください😍