

mam☆★
気にしないので、私は調べませんでした!
調べて悪いのであれば私なら付けないですかね😅

沙奈ママ
画数とかは気にしなかったです。
初めは本を見ながら色々と調べましたが、本やネット次第で違うというか…何がいいのか分からなくなってしまいまして💦

🔰
画数調べましたよ〜私もつけたかったのが全部悪くて諦めました😔

ぴーちゃん
うちは苗字が「凶」なので、もうそこは無視して、名前が「大吉」になるように決めました!
他もあまり良い事が書いてなかったら却下してました💦
なんとな〜く気になります…

るる
初めてのプレゼントなので、結構気にしました💦
旦那は気にしない人なのですが私が気にしてました😂

さき
私も1人目の時に画数の運勢を取るか漢字の意味合いを取るか迷いましたが、旦那が意味合い重視、また誰にでも読んでもらえる漢字が良いということで画数は良くないけど意味を込めた方を選びました!

ゆか
たくさん調べました😂
読みから考え、使いたい漢字を入れると良いのがなく、思い切って読みを変えました😅
苗字との相性はあまり良く無いのですが、そこまで悪くは無いし、女の子なので結婚したら苗字変わるし…と思い😓
名前は一生物のプレゼントなので、悩みました。。。

momo
最初はめちゃくちゃ気にしてたんですが、画数とか気にしすぎると名前の候補が結構偏ってきて、もし次の子も同じ性別だったとき、その余った名前から選ばなきゃいけないのかなーっと思ったら可哀想で画数とか気にするのやめました😊!

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
上の子の時は気にしましたが、私がこれだ‼って思ったものが画数良くあったのでつけました!
下の子は旦那が付けたい名前にしたので正直画数良くないです^^;
でも可愛い名前なので後悔してません!

はじめてのママリ🔰
全く気にしません!
正直画数良くない漢字も混ざってます😂
私自身はもともと大吉だけの画数で、結婚して凶が混ざりました💦
でも今のところ全く運勢変わってませんし、画数に左右される人生なんて嫌なので気にしません💪笑

ままり
昔ふと調べた時、わたし自身の名前が大吉で、そういえば両親がたくさん調べてつけたって言ってたの聞いてたのでとても嬉しかった記憶があります(^-^)ちなみに友達は凶で、えー!うちの親なんも考えとらんやん、と言ってたので少なからず凶だとそう思われる可能性もあるのかなと思い息子にも絶対凶は避ける、出来る限り画数いいものに!と思ってました。いつか自分で調べる時が来たときに少しでも気分あがってもらえればなと思ってます☺︎

退会ユーザー
気にして付けましたよ😊
私も名前が吉以上なんですが、やっぱり親がちゃんと考えてくれたと思うと、嬉しいです💕
子供たちにも、がっかりして欲しくないので気にしました。
私の知人で、画数が悪くて改名した人が二人います💦
せっかく考えた名前なのに変えられたら悲しいので、画数は良いに越したことはないなと思います😌
コメント