
コメント

はじめてのママリ🔰
できるなら休ませた方がいい気がします。

はじめてのママリ🔰
先生に休ませてと言われたならやめた方がいいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。頭なので怖いって事でやすませます!
- 9月30日
はじめてのママリ🔰
できるなら休ませた方がいい気がします。
はじめてのママリ🔰
先生に休ませてと言われたならやめた方がいいです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。頭なので怖いって事でやすませます!
「ココロ・悩み」に関する質問
モヤモヤするので吐き出させてください。。。 仲良くさせていただいているママ友がいます,上の子にとっていちばんの友達で毎日一緒にいます。 その子のお家に行く時は、多少なりともおもたせを持っていくようにしまし…
4歳半、癇癪がひどいです。 受診や市への相談はしたことがありません。 保育園では共同生活に問題はないようです。 毎朝行き渋り、泣き、逃げ、ご飯も食べずぐずり、叩いたり バスに乗る直前と分かっていてもこちらが困…
ママ友からLINEで「そろそろ遊ぼう!」とくるけど、 日付や場所の提案はなし。 おそらくうちで遊びたいのであろうとおもう。。 うちの子供は女の子2人。 ママ友の子供は男の子2人でやんちゃ。 家が壊れそうなので正直家…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり、そぉですよね!長男にいいます!ありがとうございます。