

はじめてのママリ
唾液では移らなかったような気がします🤔
血液感染や性交渉とかでうつるイメージです!

mini
主な感染経路は血液、母子感染、性交渉だと思います😊
唾液程度では大丈夫です。カミソリの共有とかは血液が付着する可能性があるので要注意です。

ママリ
唾液では移らなかった気がします!
母子感染は乗ってたような……
お母さんがなっていて経膣分娩でしたら確率はあります💦
血液、性交渉、母子感染、注射の回しうち
とかだった気がします💦

りんご
鍼灸師です。
体液が感染経路になるので、唾液でもまれに感染することがあります。
母子感染もします。
私の父親がこどもの頃の輸血によるC型肝炎でした。
私が高校生くらいの時に父親も私も分かったことなので、念のために私も血液検査をうけましたが、陰性でした。
お子さんのかかりつけ医と相談されて、検査を母子ともに受けてみた方が安心されると思います。

ちぃ
歯科関係で働いてましたが、、
B肝は母子感染など垂直感染と、唾液や血液などの体液での水平感染、どちらも感染の可能性あったはずです。
飛沫程度では感染しないかもしれませんがもともと感染力も強いウイルスなので、かかりつけの先生に相談して検査するなりしたほうが安心するのではないかと思います。
B肝の予防接種は抗体がつく人、つかない人、抗体ついても少しずつ減少する人がいます。臨床で働いてたときは毎年検査して抗体が減ってないか確認させられてました。
もしお父様が罹患されていても、定期的にご家族も抗体確認されれば大丈夫ではないかと思います、、
コメント