
7ヶ月の息子が「パパ」と言ったことに驚いています。旦那は興奮していますが、疑問もあります。早く喋り始めた子供がいる方、いつ頃喋り始めたか教えてください。
7ヶ月になったばかりの息子がいます🧸☁️🍫💕
生後7ヶ月で喋るなんてことありますか⁇
(あー、うーとかじゃなくて意味のある言葉として‼︎)
2、3日前に台所で作業をしていると、
息子と遊んでいた旦那が、
ママぁぁぁ!!!!きてぇぇえええ!!と大声をあげたので何事かと思い、飛んで行ったら、
今ね‼︎息子くんがぱぱって言ったの!!喋ったの‼︎
と旦那が興奮してました😂😂😂
きっと聞きまちがえだよ!笑。と言っていたのですが、
その日以来、ほぼ毎日、ふとしたときに、ぱぱぁ?と声を発するようになり、これはもしやホントにパパって喋ってる…⁇😨と思い始めてきました(なぜかいつも、疑問形っぽく、ぱぱぁ?という笑)
私的に息子の生まれて初めての言葉は、
ママ❤️であって欲しいのでこれは喃語だと信じたいのですが、、、笑笑
うちの子、喋り始めるのめちゃくちゃ早かったよ!て方いらっしゃったら何ヶ月頃に喋り始めたか教えてください🥺🙏
- ぴー(5歳2ヶ月)
コメント

👼🏻👼🏻(24)
まだまだ、喃語風ですが…
息子さんのは喃語だと思いましょう笑
うちの息子もそれぐらいの時ぱっぱっ!とずーっといってました。
それは喋り始めにカウントさせません!!笑笑
ママが1番最初です❤❤笑

hotaru
うちの娘は最初が『 ぱん』(パンが大好きだった)で、
次が『 ぱぱ』(ぱぱぱぱと繰り返していたので教えたら言えるようになった)でした😭
悔しいです😭😂
ちなみに8ヶ月で↑この2単語を理解して使っていたので、
7ヶ月でもあると思います😂
その後もみるみる喋れるようになりましたよ(^-^)
-
ぴー
いやぁーん、それは悔しい😭🌀笑
うちの子もぷぷぷとかぱぱぱとかずっと言ってるからパパが言いやすかったんですかね…😢
生まれて初めての言葉はやっぱり、ママ❤️がいいですよね😆笑笑- 9月30日

れみ
あると思います!
私、母から「あんたたち(兄弟みな)7ヶ月ごろにはパパママ言えたよ」なんて言うから嘘だと思ってたんですけど…
母からもらった私の母子手帳の7ヶ月のころの記録にも書いてありました!
でも自分の子供はまだ喋りそうにもありません🙀
個人差ってときに驚きますよね
-
ぴー
うちの母も、「あなたのお兄ちゃんは7ヶ月で喋った」って前に言ってて、うそだぁ!て思ってたんですけど、やっぱりあり得るんですね🥺
ママって言って欲しかったぁー!笑笑- 9月30日

はじめてのママリ🔰
息子も最近、マンマンマーとかパッパッみたいにブーとか言ってますがどうなんでしょうか…🤔笑
-
ぴー
やっぱりそろそろ喋るのもあり得るんですかね🤔
初めての言葉がパパなのは悔しい〜😭笑笑- 9月30日

yu
うちの子は早い段階から
おかあしゃん!て言います☺️
旦那のことは名前で呼んでるように聞こえます😂(私が名前で呼んでるからかも😓)
-
ぴー
おかあしゃん!🥺💓
可愛い可愛い可愛い可愛い😍😍😍
めちゃくちゃ羨ましいです🥺- 9月30日
ぴー
そうですよね、カウントされませんよね⁇😂笑
うちの子もぷぷぷとかよく言うので、それだと思いたいです笑