
1人目を完母で育て、最近卒乳した女性が、乳腺炎について相談しています。乳腺炎かどうか不安で、2人目は混合で考えているが、助産師にミルク出が良いと言われて悩んでいます。病院で断乳するしかないか迷っています。
1人目を完母で育て最近卒乳しました。
1歳6ヶ月くらいまで、何度も熱をだしおっぱいが張って寝込む。って事があったんですが
今更ながら、これって乳腺炎ですよね?笑
一度も病院には行った事はなくて。
「授乳してると乳腺炎になることもある。」みたいに聞いてましたが
しょっちゅうだったので2人目は混合で考えてます。
でも、助産師さんにそれだけ出が良かったら2人目もミルク与える暇ないかも。と言われてしまいました。
そうなると、やはり断乳する為には病院かよってやめるしかないですかね…
- ぽこ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も上の子の時に乳腺炎に2.3度なり病院に行きました。多分乳腺炎だと思います!
下の子は生後2ヶ月くらいまで完母で育てて、生後3ヶ月の時に出が悪くなったのでそのまま混合→完ミになりました。
上の子も下の子も自力で断乳しましたよ!ただ3ヶ月だったので生産が早すぎてパンパンで痛かったですが…笑
私は完ミにしてよかったです🍼腹持ちがいいので、2人育児で少しですが余裕が出来ました!ミルク代が痛いですが笑

あやぱん
それは乳腺炎だと思いますよ!
何度もなってるのに病院行かずに、自力で卒乳までいったことに驚きです!!
私も1度なりましたが、おっぱいマッサージとかしてもらうとスッキリしましたよ(^^)
-
ぽこ
やはり乳腺炎ですか😅
なるほど、おっぱいマッサージをしてくれるんですね!- 10月1日
ぽこ
病院にいくと何をしてくれるのでしょうか?
そこまで行く元気もなくて行かなかったんですが…
2人目の断乳の時は、やはり張るので乳腺炎になりましたか?それを乗り越えての断乳?
そうですよね!
2人育児、余裕がほしい…
なんなら完ミにしたいです…
はじめてのママリ🔰
私はおっぱいが詰まり乳腺炎になったので、詰まった原因がしこりだったのでそれを取り除いてもらいに💦
確かにインフルみたいな症状なのでだるくて辛いですよね…
しこりにならなかったので乳腺炎にはならなかったです!ただ張って痛いので冷やしながらやってました!
思った以上にバタバタ…
余裕だったり自分の時間がないと流石に2人見るのが辛いです。
私はおすすめします!