※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいめい
子育て・グッズ

保育園で子どもを叩くママについて心配。ママは些細なことで叩き、周囲の意見を受け入れない。家庭の状況が心配で何をすべきかわからない。

保育園のママが、子どもを叩くところを目撃しました。

そのママは、ちょっと変わっている人で、人前だろうがなんだろうが、我が子を叱ったり叩いたりしています。

叩く理由は、私からすると本当に些細なことで、手が出ることがとても理解できません。

叩かれたその子は、号泣していましたが、“ママママ”と泣きついていました。その子に向かって、とどめの“あんたいらん!”です。冗談ぽくですが。

本当にそのママは叩くことに引け目はなく、なんでもパフォーマンスのように叱り付けています。心の底から悪意があってする虐待のようなものとは違う気がしています。

保育園もある程度は把握していると思いますが、いかんせんこのママが他人の言うことを真面目に聞き入れるとは到底思えません。ことの重大さが常識から大きく逸脱していますから。

とにかくこの家庭の日常が、家の中が心配です。心配ですがどうしたらいいかわかりません。

コメント

♡Mママ子♡

保育園も把握してるでしょうから何もできないと思います😣
正直そうやって人前でもそうなだけ周りが注意して見れたりする分ましだと思います。
人前ではいい顔して家では痣にならない程度で我が子を叩いてる家庭もありますよ。
なんならご主人の前ではしないから、ご主人も知らないパターンも少なくないです😣
可愛そうですけど、人目を気にせずなら、すでにご近所さんなどから通報があったりでマークされてる可能性もあると思いますし、保育園も慎重に見てると思いますよ😣

  • めいめい

    めいめい

    何もできない、、そうですよね😭諦めつきました💦ありがとうございます!
    たくさんの人が気にかけているはずなので見守りたいと思います!

    • 9月30日