※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

娘が5ヶ月になって寝返りをしたが、その後1週間経っても寝返りが全くしない状況について相談があります。

娘、5ヶ月になった日にやっと寝返りしたんですが、、その日にもう一回寝返りしたっきり、全然しない🤣🤣
あれから1週間経ちそうですけど😂

コメント

くまのぷー

うちの子6ヶ月過ぎてやっと寝返りでした😂
もうこれは、本人のやる気次第だと思います。笑
とりあえず出来ることは分かったのでいいかなと思いますよ😂

  • はる

    はる

    確かにやる気次第🤣🤣
    出来ることは分かったからいいですかね🤣
    横は向くけどひっくり返りません🤣

    • 9月29日
m

うちも寝返り、寝返り返り、とできるのは知ってるんですが、腰が座ってお座りができるようになったらそっちの方がいいようで、全く動きません(笑)

  • はる

    はる

    笑!!
    うちの子も基本上向くか横向きかで全然ひっくり返りません🤣

    • 9月29日
  • m

    m

    寝返りできるようになって、オムツもパンツタイプにしないと!と思ったのですが、別にそれからコロコロするわけでもないので、テープタイプでも困らず、経済的な良い子だな、と思うようにしてます🤦‍♀️💓(笑)

    • 9月29日
  • はる

    はる

    色んなタイプの子がいて面白いですね❤️

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

うちの男の子も、4ヶ月のある日寝返りしたんです。
おぉーできた!と思ったんですが、その後1週間以上、2度目がありませんでした😅
でも、ある日また寝返りしてて、その日からはしょっちゅうやってますよ😄

  • はる

    はる

    そうなんですねー!
    うちもまたやり始めたらいいんですが😅
    今のところ全く寝返りしません😅
    うつ伏せにしても苦しそうで頭もあんまり上がらないし😅

    • 9月30日