
朝と夜の離乳食のタイミングについて悩んでいます。保育園で昼食が出るようになるので、朝と昼のどちらにあげるか迷っています。朝は忙しいので母乳だけにしようかと考えています。皆さんはどうしていますか?
いつもお世話になってます(*^^*)離乳食2回食で保育園に通われている、又は通われていたお子さんは保育園での昼食以外に朝晩どちらにあげていますか?
今は家で朝10時半 晩18時~19時にあげています。
10月1日から保育園で昼食が出ます。6ヶ月に入ったばかりなのでまだ離乳食初期メニューです。
朝は7時には家を出るので昼、夜にしようかと思いましたがやはり朝、昼の方が良いでしょうか?
上の娘が凄ーく食事に時間がかかるタイプで多分朝はかなり大変だと思うので朝は母乳だけにしちゃおうかなと思っているのですが皆さんどうしていらっしゃるかなと思いお聞きしましたm(_ _)m
- Yu-chi(1歳2ヶ月, 1歳2ヶ月, 5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ぴょん子
下の子は6ヶ月から保育所にあずけてました!上の子もいるので朝、離乳食あげる余裕ないので、夜にあげてましたよ😊

はじめてのママリ🔰
上の方と同じで6か月から保育園で朝は時間ないので夜でした^_^
-
Yu-chi
6ヶ月から保育園デビューの方からの意見大変参考になります!
やはり朝は時間ないですよね💦
朝は授乳だけにして保育園で沢山食べてきてもらい夜あげたいと思います✨ありがとうございます(*^^*)- 9月30日

みくる
わたしも昼、夜でした!
三回食にしたのは、スティックパンが食べれるようになってからにしました!笑
-
Yu-chi
やはり朝は時間ないですよね💦
確かにスティックパン等ぱっと出せてすぐ食べられるものだと時間も短縮出来ますね✨上の子がパン類一切ダメでしたが下の子は食欲旺盛なのですぐ食べられるようになりそうです(*^^*)
コメントありがとうございます(^^)- 9月30日

Yu-chi
皆様ありがとうございました!
何となく朝は食べさせなければ!と思っていた部分がありましたがやはり朝は時間との戦いなので昼、夜の2回食にしたいと思います(^^)
ありがとうございましたm(_ _)m
Yu-chi
同じく6ヶ月から保育園に行かれていた方からのコメント大変参考になります!
やはり朝は大変ですよね💦
ストックをチンするだけだからとか思いましたが食べさせるのも時間かかるし何より上の子に時間がかかるので夜にしようと思います✨
コメントありがとうございます(*^^*)