
焼き魚や煮魚など、子供はいつから自分で骨を取って食べれるんでしょう…
焼き魚や煮魚など、子供はいつから自分で骨を取って食べれるんでしょうか?
子供に魚を出すときは、調理してから1本1本小骨を抜いてるので
結果かなりほぐした状態になってしまいます💦
なので面倒な日は骨取り魚で調理済みのものを使ったりしてますが、
いつまで骨の処理をしてあげれば良いのかわかりません💦
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

かんづめ🔰
年中五才です。四歳おわりぐらいから、ほぐしてないものをあたえて、魚の骨あったよー、と声をかけてくれるように。
ほねをたべないように、みつけられて避けれるタイミングでいいんじゃないですかね。
はじめてのママリ🔰
自分で避けれるようになったら楽になりますね✨
うちはまだまだ先ですね💦
コメントありがとうございます😊