
コメント

ママリ
うちのかかりつけ医も4000円です😓
高い方だと思います💦💦
他の小児科は3500円とかなので💧

退会ユーザー
私が予約した小児科も4000円で、もう1つの小児科は1回目4000円、2回目2000円。
耳鼻科(3才以上しか受けられない)は3500円でした。
たぶん4000円が相場な気がします。
総合病院は6000円でした😱←個人病院より安くしちゃいけない決まりがあるとか聞きました。
-
夜食のホヤ(略して肉子)
2回目が安くなるのいいですね❗️
やっぱり相場ですかね😊相場と分かれば少し納得です笑
コメントありがとうございます✨- 9月29日

🐰
3500円だったら安いなーって感じます!
近所はほぼ4000円です😭
-
夜食のホヤ(略して肉子)
うちも近所4000円しか見当たらなくて😭去年はすごく安かったところも値上がりしてました💦
コメントありがとうございます✨- 9月29日

るるな
内科ではないですが、近所の整形外科で2700円です!めちゃお安いけど、争奪戦がすごいです😂
去年はなんとか予約とれましたが今年は無理で近所の小児科で3700円で受けます。
だいたい3500〜4000円くらいが多いです!
-
夜食のホヤ(略して肉子)
それはお安いですね❗️うちも、去年は2700円だったのですが、4000円に値上がり&当日しか予約できない に変わってしまったので他のところにしました💦
安いと争奪戦だし病院側も大変なのかもですね😭
コメントありがとうございます😊- 9月30日

すー
かかりつけの小児科は3300円です(^^)
-
夜食のホヤ(略して肉子)
安いですね😆無事に予約できて良かったですね✨
去年と値段が違う病院もあって戸惑ってしまいました💦
コメントありがとうございます😊- 9月30日
-
すー
去年と値段が違うところもあるんですね😅
- 9月30日
夜食のホヤ(略して肉子)
やっぱりそのくらいなんですか💦うちの地域はネットで見ると全部4000円で😱去年3000円だったところも😥
コメントありがとうございます😊