※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お受験系ではない普通の私立幼稚園の面接はどんな感じですか?親や子供の服装は軽装でいいんでしょうか?

お受験系ではない普通の私立幼稚園の面接はどんな感じですか?
親や子供の服装は軽装でいいんでしょうか?

コメント

3-613&7-113

綺麗目(高めのレストランに食べに行くイメージ)の方が良いと思います。

娘も、受験ではない私立園です。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    かっちりスーツだと、それはそれで浮いてました。が、普段着なのもそれはそれで浮いてました。

    • 9月29日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

幼稚園の雰囲気でだいぶ違うかもです…
娘のところは、先生からもオフィスカジュアルから綺麗目くらいの方が多いって聞きました
まさに面接の時そんな感じの肩が多かったです🙂

子どもは女の子ならブラウスにスカート、男の子はシャツにズボンっていう指定でした
実際の男の子たちもポロシャツに綺麗目のズボンでした
でも、子どもは運動と歌(リトミック)の試験もあったので動きや物という指定もついてました😂

面接は子どもはプレ行っていて受け答えのレベルも先生は知っているからか、娘も一緒でしたが質問は親のみで願書に沿っての質問と、幼稚園の期待することとか聞かれました🙂

  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    動きや物になっちゃってました😅
    動きやすい物 です🙇‍♀️

    • 9月29日