※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
妊娠・出産

間食が止まらず、低カロリーな食材を選んでいるが満足感が得られない。食事内容や運動量も不安。皆さんはどうしていますか?

間食が止まりません。

間食するなら、りんご、バナナ、キュウリ、蒟蒻畑、低カロリーのおやつ
にしてるんですが…
どれだけ食べても足りません。

朝は、食パン+目玉焼き、ウィンナー
昼は、チキンサラダ+おにぎり一個
夜は、冷しゃぶサラダ

買い物に行くとき歩くくらいで、あまり運動もしてません。

皆さんどうしてますか?

コメント

ぴょん

まず、ご飯もう少し
しっかり食べたらどうですか?

  • ゆかり

    ゆかり

    体重増加が怖くて、あまりご飯食べてません…。
    旦那に話したら、サラダにしてあまり炭水化物取らないようにしてみようと言われたのでやってみてます。

    • 7月15日
  • ぴょん

    ぴょん


    私もそうでしたよー
    165cm 48㌔スタートでしたが
    56㌔のデブになりましたよ

    でも先週の水曜に出産して
    もう49㌔まで戻りましたし
    産後は妊娠中より食の幅が狭くなるし
    チョコやアイスなど食べれない
    事も増えますよー

    • 7月15日
渚

間食取るよりしっかりご飯食べた方がいいと思いますよー!
ちゃんとご飯食べてたら間食したくならないですし。
昼ごはんをもっとしっかり取って、夜を過ごし軽くするとか!
あまり体重増加を気にするより赤ちゃんの為の栄養考えた方がいいですよ!

minomushi

脂質と炭水化物とらないと
栄養素の関係で飢餓感感じて
すぐにお腹減るし満足感ないそうですよー!
そして、赤ちゃんは炭水化物から栄養貰って大きくなるそうなので、炭水化物減らし過ぎたら赤ちゃんも栄養不足なるかもです💧

体重増加確かに怖いですけどね(;_;)オカズの数々増やすとか、栄養素を気にした方が満足感があってコントロールしやすいと思いますよ(*^^*)私も間食すごかったですが、栄養素考えてみたら間食必要なくなりました!

はなななな

ご飯少なすぎませんか?!
私はご飯も間食も食べまくって結局11㎏増えてしまったのであまり参考にならないかもしれませんが、もっと食べてもそこまで増えないと思いますよ~。バランスよく栄養とった方が赤ちゃんにもいいと思います😘

あとリンゴやバナナ等、果糖は以外とカロリーが高く、今妊娠中の妹は禁止されていますよ~😱

まる

米は食べなさいと病院で言われました(>_<)

お菓子が食べたい時におからのクッキーとか食べます☻おからでお腹が膨れます(^_^)私の場合ですが💦あと、最近はキュウリが大量にあるのでキュウリかじってます😅

る

間食やめて白米をちゃんと摂るべきだと思います!
妊娠中の体重増加なんて当たり前です。
病院で言われる範疇なら大丈夫だと思いますよ。
太りたくないのはわかりますが。。
赤ちゃんに栄養を送るようになるんですから、バランス良くちゃんと食べたほうがいいですよ😊💓

❤︎男女ママ♡

炭水化物とってますし、サラダもとってますね

朝にもサラダ追加
夜をサラダではなく、赤身のステーキにかえてみてください

肉は消化がとても悪いのでストレスなく間食やめれますよ!
あと、肉は赤ちゃんのためにもなりますし、太りません✩

もんちゃん&ちびマウスの母☆

間食は、おにぎり食べてました!
お米食べた方がお腹空かずに過ごせてました☆

一口二口で食べれるミニサイズのおにぎりです。
足りてない栄養があるからお腹が空く(欲してる)と思って、食べてましたよ(*^^*)

愛🎀

三食炭水化物を含めてしっかり食べて、間食を無くした方がいいですよ(o^^o)
三食が三食ともバランスよく食べて下さいと病院で言われました。
妊娠で体重が増えるのは悪いことではなく、7kgは赤ちゃんや胎盤、羊水、血液、乳房で増えるものです(*^^*)ですから過敏にならないで下さい!
まずは三食しっかり食べて赤ちゃんに栄養を与えてあげて下さいっ!

ゆかり

皆さん、ありがとうございます!

食べ過ぎたのか?
分かりませんが、先程から気持ち悪くて夕飯ほとんど食べれませんでした。
つわりがぶり返したのか…