※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦈
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を嫌がるようになり、ミルクを好むように。ミルクに移行するしかないでしょうか?母乳をあげたい気持ちとの葛藤があります。

直母を嫌がるようになりました😭😭
もうすぐ2ヶ月になる男の子です

元々混合で母乳の後にミルク足してたんですが
数日間私の体調がよくなくてミルクのみを飲ませたところ
おっぱいを咥えさせると少し吸って離して泣きます‪( •̥ ˍ •̥ )‬
吸いながらなんか文句?言ってるような時もあります😭
そして結局ミルクになってしまいます😢

これはもうミルクのみに移行するしかないんでしょうか?
母乳はできるだけあげたかったのでなんかショックで、、、😟

コメント

はじめてのママリ🔰

同じでした🥺
生後1ヶ月のとき乳首に傷ができてしまってどうしても痛くて2日くらいミルクのみにしていました!
そのあと中々直母で吸ってくれず、、
咥えてもなんだか怒ってる感じ。笑
飲めずお腹空いている状態はかわいそうだったのでミルクはを足してました!
母乳の出がだんだん悪くなってる感じがしてましたが
どうしても完ミに移行するのはなんとなく気が引けてしまって。笑
授乳前はマッサージしてできるだけ飲みやすくして吸ってもらってからミルクあげることをずっと続けてました!
実際どのくらい母乳が飲めてるのか気になってスケールをレンタルしてみたところ
まあ全然飲めてなかったので
今はほぼミルクの状態です。笑
ミルクにしたら飲んでる量もはっきりわかるし
旦那とかにかわりにあげてもらえるし腹持ちはいいしで
良いこともあるので
今はもう完ミでいいかな〜て感じです。笑
ただ、私も母乳を頑張りたかったのでめちゃめちゃショックだったのですごくわかります!!色々検索していろいろ試したりしました。笑