※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりさん
子育て・グッズ

マクドナルドのパンケーキについて質問です。明日で一歳の誕生日を迎える娘に、車内で食べさせたいですが甘さが気になります。

マクドナルドのパンケーキについて質問させてください。

明日で一歳の誕生日を迎えますが、マクドナルドのパンケーキはいつ頃食べさせましたか?
実家に誕生日のために娘を見せにいくのですが、一時間はんくらい車でかかるため、車内で食べさせれたらと思います。が、私が食べたことがないためどのくらいの甘さなのかが全くわからす。。

コメント

はじめてのママリ🔰

何もかけなければ1歳
くらいであげてました🙆‍♀️
他のもの頼めば誕生月は
パンケーキのセット
もらえますよ😊

  • ママりさん

    ママりさん

    誕生月にそんなのがあるんですね( ´∀`)調べてみました!情報感謝します☺️

    • 9月29日
めい

付いてくるクリームをつけなければ甘すぎないです。1歳でもマック食べさせてる方もいますが...
できればお家でおにぎりなどを握ってそれを食べさせてはいかがですか?😊

  • ママりさん

    ママりさん

    お米全く食べないんです😱食パンも、たべがわるく多少の甘味のあるものなら食べてくれるので(;つД`)

    • 9月29日
はじめてのママリ

結構甘いので。。食パンとかあげるのはダメですか?

  • ママりさん

    ママりさん

    食パン、米粉パン色々試しましたがなかなか食べてくれなく、うちの娘は何が食べれるのだろうと、最近悩んでいまして(;´д`)前のあたしならお菓子は絶対一歳過ぎてから!ってこだわりがありましたが、今は食べてくれればって気持ちが強くなりました😩

    • 9月29日
はるママ🔰

まだ食べさせたことないです。
車内だと、食パン、おにぎり、BFのランチボックス、赤ちゃん用のお菓子などあげてます😀

  • ママりさん

    ママりさん

    普段の離乳食をなかなかたべてくれずで、甘いものは少しは食べるのでどうなのかなぁっとおもって😭食べてくれるお子さん素敵ですね☺️

    • 9月29日
。

アンパンマンのパンとか甘いですしあんまり変わらない気がします。
うちは1歳くらいから食べてたと思います。

  • ママりさん

    ママりさん

    アンパンマン11ヶ月の始めに与えたら窒息しそうになりました(笑)わたしの与え方にも問題があったと思いますが(,,・д・)窒息のこともあるのでアンパンマンは、もうあと一ヶ月待ってみます😃

    • 9月29日
なっちょ

大人が食べておいしいと思うくらいには甘いです😊
ただ原材料にあまり余計なものが入っていないので、うちは1歳過ぎたらあげました。

でも元々食べムラがある子に、初めて外出先であげるのは少しリスキーじゃないかなと思います🤔
食べなれている持ち歩けるようなものがあれば、その方が良い気がします。
甘みのある腹持ちするものだと、バナナとかさつまいもとか、かぼちゃ入り蒸しパンとかどうですか?

  • ママりさん

    ママりさん

    ありがとうございます!よく食べるバナナを持って出発しました!確かにはじめてなので、お家にいる時の方が安心ですもんね☺️参考になりました❗

    • 9月29日