※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁー☘️
妊活

自然流産後、不妊治療を考えることになり、不安やショックを感じています。同じ経験をされた方いらっしゃいますか?

2ヶ月前に自然流産し、流産後、初の生理が来ました。
生理が来たので、また子作り頑張れると思っていましたが、通っているレディース クリニックの先生から、流産した原因も気になるし、年齢も30代半ばに差し掛かって来るから、不妊専門医に診て貰った方がいいと言われ、病院が決まったら紹介状書きますと言われました。
不妊治療と聞くと、長い道のりのような気がしてしまい、本当に子どもができるのか不安です。
一度自然に子どもができていても、不妊治療となるのでしょうか?
何故かショックで、また次のステップで頑張ろうと思ってた気持ちがどん底まで落ちた感じがします。
同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

さくら🔰

2回流産経験していますが、その後に不妊治療のクリニックに通い始めました。32歳のときでした。結局私は体外受精までいきましたが、もちろん自然に授かる方もいると思います。
なのでご自身のお気持ち次第かなと。
生理は数回見送ってから妊活始めてと言われませんでしたか?1,2周期はお休みするよう言われるクリニックが多いと思います。☺️
次はうまくいきますように。✨

  • まぁー☘️

    まぁー☘️

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😣
    妊活の事は何も言われませんでした。
    不妊治療専門の病院へ行った方が良いとしか言われておらず、決まったら紹介状書きますと言われました。

    • 9月29日